紙芝居の読み聞かせ
- 2015/07/01
- 虹の郷
こんなこと できちゃった。
始めて遊んだよ。
わたしの身体、こんなに動いちゃって、気持ちいい。
- 2015/07/01
- 虹色パーク
畑で収穫
本日は、雨が降る前に、スケッチ畑でニンジン、インゲン、ピーマン、
シシトウの収穫を行いました。
ニンジンを収穫する際は、どんな大きさのニンジンが出てくるのか
楽しみながら行い出てきたニンジンが小さなニンジンの時は笑いながら、大きなニンジンの時は驚きながら収穫しております。
- 2015/06/30
- 虹色キラリ
缶積み
活動前の準備運動に妖怪体操第2をみんなで練習しました。
のりのりに踊っている子、レクチャーを見て覚えている子とさまざまでしたが みんなで楽しく踊れるようになるといいですね。
- 2015/06/30
- 虹色スケッチ
いつもの 大会
地味ではありますが
大切な活動
今日は 豆つまみ大会\(^o^)/
宿題の終わったお友だちから・・・
三十秒でどれだけつかめるかな?
よぉぉぉい スタート!!!
- 2015/06/30
- 虹の橋
ぼくの基地
広くって、背中で押すと、ボンボンってなるよ。
お布団や、箱でおうちだよ。
- 2015/06/30
- 虹色パーク
お花を植えてみよう
昨日から楽しみにしていた ブルーべリーの
苗を植えました。♪♪~~(^^)~
早く 大きくな~れ
- 2015/06/30
- 虹の郷
スキップ体操教室
なでしこジャパン4強進出 おめでとう!
ゴールを決めた 岩淵選手は怪我続きで今回のゴールが初めて、なんでもそうですが 諦めず努力することは大変ですが 実った時には周りも嬉しいですね。
今日のスキップ体操教室はペアで背中を合わせて立ち上がることから始まりました。
二人の力を合わせるのは難しいです・・・
- 2015/06/29
- 虹色スケッチ
国旗が増えました!!
本日もスケッチでは、夏祭り準備を行いました。
本日はいつもの提灯作り、ボンボン作りに加え万国旗作りを行い
3つの中から好きな活動を行いました。
ボンボン作りはいつも気に入って行っている子が中心に製作していました。
私も気になっていつも行っている子どもに聞きながら1つ作ってみようと参加し何・・・
- 2015/06/29
- 虹色キラリ
じゃんけんぽん!でバランス保って!
明日からは また雨・・・と言われています。
みんなプールに入れない(T_T) と嘆いていました。
今日は新聞紙を使ってジャンケンゲーム開催
準備体操のあと
ジャンケンぽん!!
- 2015/06/29
- 虹の橋