牛乳パックでバッタを作ろう
今日の活動は、牛乳パックでバッタ作りです。ホワイトボード
にはバッタの絵と 今日は何の日?10 2 豆腐の日~
と入れてみました。
- 2015/10/02
- 虹の郷
交通あそびしたよ
朝から元気な子ども達。
きょうもいろいろな遊びをしました。
オルガンあそびを張り切る、Mちゃん。うたを歌って、、、。
- 2015/10/02
- 虹色パーク
嬉しい報告
雨が冷たく感じる季節になってきました。
今日から10月スタートです!!可児市川合の本社ビル隣には、「虹色DAYS」がオープン致しました。
昨日まで放課後を一緒に過ごしてきた仲間たち・・今日はどんなことをしていたんだろう?
初めての場所で緊張していたんじゃないかな~と考えたりしていました。
・・・
- 2015/10/01
- 虹色スケッチ
はじめの一歩
いよいよ今日から虹色DAYSがスタートしました。
新しい環境に緊張している子も多かったと思いますが、こどもたちは元気よく「ただいま~!!」と帰ってきてくれました。
- 2015/10/01
- 虹色DAYS
王様になったよ♡
ジャージの長そでを着てきた子がいました。今日は衣替えなんだなぁ~。
自由時間、ウノ、トランプをしてから、風船をふくらまかせて、
ブ~ピュ~‐~ポトン。
手でシュッシュッ。足でシュッシュッ!
- 2015/10/01
- 虹色キラリ
マット運動の練習
今日は、元体操選手の大江先生のマット運動でした。虹の橋には、マットがないのでひらがなマットを並べてマットを作りました。念入りに準備体操をしてからいよいよ練習に入りました。まずは、マットの上を四つん這いになって下向きや上向きに歩くことからはじめました。
- 2015/10/01
- 虹の橋
スキップ運動教室
今日はスキップの日です。最初にラジオ体操 それからかけっこ
で体をほぐします
- 2015/10/01
- 虹の郷
集中して学習!
本日スケッチでは、学校から帰ってすぐに宿題をいつものように始めるお子さんの姿が見られておりましたが、本日はいつもとは違う様子が見られました。
いつもであれば決められた宿題を終わらすとすぐに活動に移動するお子さんが多い中、本日は決められた宿題以外のページも自主学習をするお子さんも見られました。
・・・
- 2015/09/30
- 虹色スケッチ
音楽活動♪♪ 音に合わせてリトミック (^0^)/
今日は リトミック )^▼^( ♪♪
色んな音に 耳を傾けている子どもたち
曲に合わせて マラカス・太鼓などを 上手に 鳴らしたり 止めたりしています。
- 2015/09/30
- 虹の郷
いっぱい、いっぱい遊びました!
「Hちゃん」♪ 「は~い」♪ 藤井さんの声かけに楽器で答えます。そうそう、4拍子♪ 「Aちゃん」「は~い」♪
タンブリン、マラカス、和太鼓を叩いて嬉しそう!
次は、いつもの散歩にでかけました。公園でたくさん遊んだね。
- 2015/09/30
- 虹色パーク