鍵盤ハーモニカに挑戦
今日は音楽あそび。
鍵盤ハーモニカをやってみたよ。
まずはみんなで、「どーれーみー、、、、」と歌ってから、一人ずつふいてみたよ。
- 2015/10/21
- 虹色パーク
普通救命講習の受講
本日、10月20日に虹色SKYにて、「普通救命講習」の受講を行いました。
昨年、5月にも受講してはいますが、万が一のことを想定すると、やはり受講しておいたほうが
良いですね。職員の人数も増え、受講してない方もたくさんいますので。
9時30分から12時30分までの3時間・・・
可茂南消防署・・・
- 2015/10/20
- 虹の橋
定規がていねいに使えるね!!
小学校4年生のUさんのお話です。
3年生の頃、たしか虹の橋で定規の勉強をしていたことを思い出します。
何cmかわからず、職員に聞きながら算数の勉強をしていました。
当時は、定規を使い線を引っ張ることも難しかったUさん。
今日は珍しく、「点つなぎ」をやっていました。
たまのことなので・・・
- 2015/10/20
- 虹色スケッチ
数字でビンゴ
今日の虹の橋では、数字でビンゴをやりました。5×5の25ますに、1から25までの数字を自分の好きなところから、順に早くビンゴするように、考えながら記入していきました。その後で封筒に入っている数字のカードを順番に引いていき、はやくビンゴした子が勝ちになります。1位になったR君は、とっても自信満々で嬉・・・
- 2015/10/20
- 虹の橋
清掃活動
帰ってくるとすぐにそれぞれの宿題に取り組み、
その後は掃除をみんなで行いました。
宿題が終わると子どもたちが自ら
「掃除します!」と言ってくれて
今までとの変化を感じました☆
草引きや、床の雑巾がけ、トイレ掃除
掃除機など、自分でやりたいことを
見つけて行ってくれました。
・・・
- 2015/10/20
- 虹色DAYS
お箸でゲット!
今日の活動は自分のおやつをお箸で摘まんでお皿にのっけた分が食べられる、というのです。
みんなが集まるまで、ハンカチ落としをして楽しみました。
- 2015/10/20
- 虹色キラリ
宝物はどこだ?
- 2015/10/20
- 虹の郷
さつまいもスタンプで遊んだよ
さつまいもを 半分に切って、、、スタンプができました。
絵の具につけて、ポンポンと押すとはんこが押せました。
ポンポンと自分の好きな色を、押しました。
- 2015/10/20
- 虹色パーク
さといもがたくさん
今日も1日良い天気に恵まれました!!
土曜日にいも掘りができなかったおともだちに声かけをします。
「土曜日はみんないも掘りをしたんだけど、やってないから今から行く?」と聞いて
みると・・・「行く!」、「やりたい!!」と元気な声が聞こえてきましたので、いざ
前の畑へLet's Go☆
ス・・・
- 2015/10/19
- 虹色スケッチ
新聞から物をさがそう・・・みつかるかな??
虹の橋では 新しいルールを決めました。
橋に帰ってきたら 『手を洗うこと』
寒くなってきたので 風邪やインフルエンザがはやってくる時期なので
予防していかないといけないですよね。
みんな、はじめての事でもきちんと やってくれました。
学校でもそうしているんですね。
子どもたちも 習慣づけ・・・
- 2015/10/19
- 虹の橋