平成28年度 カレンダー作り
今回のカレンダー作りは、前回に、まだカレンダーを作って
いない子が、カレンダーを作ります。
- 2015/11/27
- 虹の郷
たくさんのマットで遊ぼう。
いつもと違うマットが、たくさんだ~。
さあー、このマットをどうしようか、、、。みんなで考えよう。
上に沢山積んでみて、、、一人ずつ登って見ました。
たかいねー。「ばんざーい」
- 2015/11/27
- 虹色パーク
Hくんの掃除
ずいぶん冷え込んできました。飛騨地方では雪の予報がでていましたね。
本格的な冬の到来です。積雪に悩まされていたスキー場のオープンも近いのかな?
最近、個人に対しスケジュール表を作って進めているというお話をしていますが、
このスケジュール表・・・みんなに作ってあげた方がよいのではないかと感じ・・・
- 2015/11/26
- 虹色スケッチ
歌って 踊って イエーイ!
右手上げて 左手上げて 右手上げないで 左手下げて あれ?
みんなで大笑い
- 2015/11/26
- 虹色パーク
ピカピカ大作戦!!
今日は 雨模様でスッキリしないお天気・・・・☆
虹の橋の子どもたちはこれに懲りず元気いっぱいです。
今日の活動は『ピカピカ大作戦』で お天気が悪かったので
虹の橋の部屋を綺麗にしました。
- 2015/11/26
- 虹の橋
完成!
今日は一日曇り空でしたね。そろそろ雪が降り始める頃かな…と思うような寒さでした。
昨日に引き続きエコバッグ作りと革細工の値札付けを行いました。
エコバック作りではDくんが慎重にミシンを使いながら縫ってくれました。
いい調子です☆とても細かい作業でしたがまっすぐに縫えていました。
- 2015/11/26
- 虹色DAYS
スキップ運動
今日の下呂は「冷たい雨」 お部屋にはストーブをつけました。こんな日は心が暗くなりそう(ーー゛) ・・・・・・
でも 大丈夫(^◇^) 虹の郷には マサ先生が来てくださりスキップで心も体もホッカホカ(#^.^#)
ストーブを消しても (~_~;)汗ばみます。
- 2015/11/26
- 虹の郷
キレイになりました
朝から気温が低く冬らしい寒さでした。午後からは雨が降り、いっそう冷たい空気を感じました。
風邪が流行っています。引き続き、手洗い・消毒を徹底していきます。
本日の活動は、「地域の清掃活動」の予定でしたが、雨で外へは出られなかったので
スケッチの室内の掃除を行いました。
「どこを掃除す・・・
- 2015/11/25
- 虹色スケッチ
お箸でゲット
今朝から気温が上がらず、冷たい雨が降ってきました。
キラリの中は暖かいので、上着を着ないで帰る~。っていう子もいますが、外に出ると
さむ~い(*_*)
と言って、上着を着ています。
自分で 暑い、寒いの調整を決めれるっていいですね。
今日の活動は お箸でゲット!
自分のおやつをお箸で取り・・・
- 2015/11/25
- 虹色キラリ
あと少しで…
今日は雨で肌寒い日となりましたね。
バザーの当日まであと3日☆
活動はバザーに向けて作品の仕上げを行いました。
エコバック作りではミシンをスタンバイし、作業開始!
積極的に参加してくれたRくん。丁寧にまっすぐ縫ってくれました(*^_^*)
ありがとう!
- 2015/11/25
- 虹色DAYS