公園に行ったよ。
今日は とてもいいお天気になったので、公園に行きました。
ブランコ、きもちいいよ。
頑張って公園まで歩きました。
- 2015/12/02
- 虹色パーク
手の洗い方を学ぼう!
昨日、ノロウイルスについて講義に来て下さった、飛騨保健
センターの中村さんに、 「明日の活動で、手の洗い方を
やるんですが、よかったら来てくださいませんか?」 と聞
いてみると、快く引き受けてくださり、今日、来てくださいま
した(^・^)
魔法のハンドクリームを手に塗り、手洗いの仕方の順序・・・
- 2015/12/02
- 虹の郷
体力テスト
空気が乾燥した一日でしたね。
キラリに帰ってきた子が、のどか渇いた!と言っていました。
寒いですが、のどが渇くので水分補給をしっかりとしました。
活動の前に ロディ乗りです。
乗ってない子はロディの後ろを何故かライオン歩きで付いていってます。
- 2015/12/02
- 虹色キラリ
2人仲良く
今日のお泊りは、兄弟2人とても仲良すごしていました。
2人で学習ソフトを使い競争していました、見てみて○○点だよ!
どちらが勝ったかな?
- 2015/12/01
紙をきれいに折る練習
いよいよ師走、12月に入りました。一年の締めくくりです。
スケッチでは色々な活動を予定しています。
本日は、紙をきれいに折る練習をしました。
職員が紙に線を引き、お子さん達が線の通りに折る、一見簡単そうに見えますが、実際やってみますと
線の通りというのは、なかなか難しいのです。
- 2015/12/01
- 虹色スケッチ
ペットボトルボーリング
朝夕と寒くなり、外はクリスマスの飾りが増えてきれいですね。
活動の前に、ウノゲーム、ロディ乗りと自分が行いたいことをスタッフに伝えて、
楽しみました。
- 2015/12/01
- 虹色キラリ
線の上を姿勢を正しく歩こう!!
今日は風もあり寒く感じる季節になりました。
子どもは風の子があてはまる虹の橋の子どもたち・・・
今日も元気いっぱいです。
新しい職員も増えて ますます賑やかになり、
みんなのテンションもどことなく上がっているようでした。
今日の活動は 正しい姿勢をして線の上を歩いてみました。
- 2015/12/01
- 虹の橋
お茶はいかがですか?
あっという間に12月ですね。
初日の今日は、空気が澄んで気持ちのいいお天気でした。
いつもより少し遅めにDAYSに帰宅した子どもたち(*^_^*)
なんだか今日はテンションが高めです。
玄関で元気にあいさつをし、朝礼を行うと落ち着いた様子でさっそく学習を開始しました。
・・・
- 2015/12/01
- 虹色DAYS
ツリーがきれいになったよ。
クリスマスツリーの飾り作り。
今日は、雪だるまを作ったよ。
まずは、雪だるまの顔を描いて、、、
好きな色の、帽子をのりつけして、、、。
できあがり~!!
ひもを付けてもらって、ツリーに飾ります。
- 2015/12/01
- 虹色パーク
新聞紙で陣取りゲーム
今日の活動は、新聞紙を使って陣取りゲームをします。
ジャンケンで負けた人は、どんどん新聞紙を折っていき
ます。最後まで残れる人は、だれかな?
- 2015/12/01
- 虹の郷