振りかえりと抱負
山の方は厚い雲が覆っています
明日から冷え込むみたいなので
みなさん 気をつけてくださいね
今日は
今年できたこと 来年がんばること
をみんなで 書き出してみました
- 2015/12/16
- 虹の橋
雑巾の使い方を学ぼう!!
今日は 少し暖かい感じがしてました。
少しづつ段々と 肌にしみる寒さになってくるんでしょうね。
でも、きょうは 半そでで過ごす子もいて 元気いっぱいです。
早く来た子は それぞれ好きな事をやりました。
割り箸鉄砲を作ったり 伝説のボンドを使い積み木のキューブを組み立てました。
くっ・・・
- 2015/12/15
- 虹の橋
しいたけを栽培しよう!
一日パッとしないお天気でしたね。明日は晴れてくれると嬉しいです。
これからしいたけの栽培をはじめよう☆ということで本日はその準備を行いました。
しいたけのたくさん密集したブロックを見ると、子どもたちは「わお!これがしいたけ?」と興味津々で集まってきました。
初めて目にしたこの光・・・
- 2015/12/15
- 虹色DAYS
あいさつの練習2日目
本日の活動は、「2人で向かい合ってあいさつの練習」をしました。
まず、向かい合ってするあいさつって、どんなものがあるかな?と質問をします。
お子さんたちに発表してもらい、職員がホワイトボードに書きだします。
今日は、普段、他の部屋にいる事が多いUさんが、参加してくれています。
「もっと知・・・
- 2015/12/15
- 虹色スケッチ
しっぽ取り
今日のキラリの活動は、しっぽ取りでした。
このゲームは、自分のしっぽを取られないようにしながら、友達のしっぽを取ります。よく考えて動かないとすぐにしっぽが取られてしまいます。全員にしっぽがついているか確認して、ゲームスタートです。
- 2015/12/15
- 虹色キラリ
クリスマスリース作りの続き
今日も、昨日の続きのクリスマスリース作りです。
まだ、やっていない子や、やりかけの子が作ります。
みんな それぞれ 工夫を凝らして すてきなリース
ができそうです。
- 2015/12/15
- 虹の郷
ふくらむ風船つくたよ!
今日は、おもちゃを作りました。
ビニール袋に マジックで絵を描いてから
テープでストローにくっつけるよ。
短く切った、牛乳パックにストローを差し込んで、
『フー』『フー』とふくらますよ。
すると、ほら!!ふくらんできたよー。
- 2015/12/15
- 虹色パーク
スキップ体操教室
今日もスッキリしないお天気でしたね。
今日のスキップ体操のテーマは 「 ジャンプ 」 です。
いつものように、柔軟体操からです。
体幹を鍛えるために、肘立てを行ってから、今度はブリッジです。
上を向いて~。
- 2015/12/14
- 虹色キラリ
年賀状の書き方!
今年も早いもので残り半月です。
来週には、クリスマスそして、年末の大掃除とイベント月づきますね。
そんな中、本日DAYSでは年賀状を書く練習を行いました。
年賀状の白紙の面は、何を書くのか多くのお子さんは知って見えましたが宛先を書く面は、「電話番号をかくの?」
や「何かいたらいいかわから・・・
- 2015/12/14
- 虹色DAYS
自分の名前と住所を書こう!!!
最近暖かくなったり寒くなったりして 変な天気にでしたね。
この変化にもなんのその・・・。
虹の子はいつも元気いっぱいです。
今日も学習時間は 静かに学習室でこの通りにできました。
- 2015/12/14
- 虹の橋