頑張ったで賞1
12月も中旬に入り、イルミネーションが見られるようになり、冬の訪れを感じさせられますね。 お天気の方も体調を崩しやすい気温が続いています。 キラリでの活動も汗をかくことが多いので水分を摂り、上着の調整をこまめにさせていただいています。 今日の活動は 「いくつ積めるかな~?」 です。が、すみませ・・・
- 2015/12/17
- 虹色キラリ
お茶の入れ方、出し方を学びました。
昼間でも気温が10℃以下と、とても寒い一日でした。
本日、一番にスケッチ着いたKくんとスケッチ畑に行って来ました。
大家さんが耕運機で作業をしていたので、Kくんは興味深々、
畑での作業や、野菜の成長具合など、たくさんの質問をしていました。
大家さんは1つ1つ質問に答えてくださいました。ありが・・・
- 2015/12/17
- 虹色スケッチ
トランポリン&ロープつかまり
昨日の夜くらいから風が強くなり、寒さが増してきましたね(*_*) 今日は日中も風が冷たく、とても寒かったです。。。 そんな寒さにも負けず、スカイの子ども達は今日もとても元気です(^O^)/ 今日も学生さんが見えて、早く帰宅したお子さんから反復横跳びや的当てをしました。 もう皆さん・・・
- 2015/12/17
- 虹の橋
ことばと数あそび
「○△□』『○は、なぁに?」「赤いものは、なぁに?」「長いものは、なぁに?」
なぞなぞ遊びみたいで、おもしろかったね。
5玉そろばんを使って、1、1、~20まで数えたよ。
かちゃんかちゃんって、いい音がして、いっぱい触りたかったの。
- 2015/12/17
- 虹色パーク
スキップ運動教室
今日のラジオ体操は、とてもまとまりが良く、みんなが 参加できて、すごいね!(*^_^*)
- 2015/12/17
- 虹の郷
正しい言葉使い
先日、スケッチで干し柿を作りましたが食べごろがわかりません・・・
最近少し小さくなってきたように感じます。明日は時間を作って、みんなと一緒に
袋詰めしよう☆
昨日はあいさつ練習、今日は「正しい言葉使い」というか、言われて嬉しい言葉、
言われたくない言葉をみんなと一緒に考えました。
「起・・・
- 2015/12/16
- 虹色スケッチ
年賀状を書こう!!& シイタケニョキニョキ\(^o^)/
今週は年賀状の書き方を続けて習っています。
今日は実際のはがき大の用紙に書いてみました。
- 2015/12/16
- 虹色DAYS
正しいラジオ体操をしよう
昼間の穏やかだった気候が一転、夕方から12月らしい寒さが戻ってきました。
温度差が大きいため体調をくずさない様にしたいですね。
本日の活動は、ラジオ体操。日ごろ夏休みでやっているはずなんですが、本当に出来ているのか…
とても不安です。
さて、そこでラジオ体操第一を1から覚え直しました。
- 2015/12/16
- 虹色キラリ
家族に出そう年賀状
クリスマスの次はお正月 年末年始は子どもたちにとって楽しいことが続きますね。
元旦の朝にはたくさんの年賀状を いただいたり差し上げたり・・・・
新しい年が明けてのごあいさつ「あけましておめでとうございます」
最初に干支の話を聞きました。干支って何かな?
十二支が何か順番に絵を見て 郷のみ・・・
- 2015/12/16
- 虹の郷
たいこあそび。チャチャチャ!
音楽あそび。
今日は、歌にあわせて、バチでたたいたみるよ。
かわった音がするね。
ゆーきがふってきた♪ チャチャチャ♪
・・・
- 2015/12/16
- 虹色パーク