1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

宝さがし(にこにこちゃんを捜せ)

今日も雪が残っているため 郷は15分程 早く帰ります。 宝さがしを早く始めたいけど 金山のお友達がまだ到着しません。一緒にやりたいので 絵本を見ながら待つことにしました。 「おさるのジョージ」は大好きなお話です。子どもは自分とよく似た登場人物が好きですね。

続きを見る

2016/01/22
虹の郷
お知らせ

絵カードと文字をあわせよう!!

今日は雪の寒さと違って 比較的あたたかくなりましたね。 雪が降ってくると節分が近くなってくる季節を感じますね。 節分のぬりえをスタッフが手作りしてくれたのを  みんなで塗って 貼り紙をしたり おにのお面をつくってみました。 とても喜んでくれました。 写真を撮ると小顔に見せるポーズをして・・・

続きを見る

2016/01/22
虹の橋
お知らせ

フライングディスクをとばそう!

今日は、活動前に私が作業をしていると・・・ 「お手伝いする~(^_^)」 と言いながら、Yちゃんが寄ってきました(*^_^*) のりを丁寧に塗って、キレイに貼ってくれました♪ 最後までお手伝いをしてくれてありがとう(^O^)/

続きを見る

2016/01/22
虹色スカイ
お知らせ

かーって うれしいはないちもんめ!

今日は、みんなで 「 はないちもんめ 」をしましょう。 小さなお友だち参加できるかしら、、、?と心配しましたが、みんなで手をつないで出来ました。(すご~い) 手をつないで歩くのがうれしいね。  

続きを見る

2016/01/22
虹色パーク
お知らせ

My Note PART2

今日は、昨日の雪はほぼ道路には積もっておらず、残念そうな声を出すおともだちがみえました。 日陰に残った雪を握り持っていたいという子も……(さむ~い) 小学校の運動場にいた雪だるまたちも、すっかり居なくなってしまいました。(サミシイ…)

続きを見る

2016/01/21
虹色スケッチ
お知らせ

何に挑戦?

日中の日差しの暖かさで雪が解けましたね。 本日は(1)玉子焼き作り(2)木工(3)ビー玉の仕分け という3グループでした。 張り切った様子で今日挑戦してくれたのはMさんです。 「わかるよ!」と言って調理を開始してくれました。 「誰かと一緒に作ったの?」と聞くと「お母さんが作・・・

続きを見る

2016/01/21
虹色DAYS
お知らせ

標識をおぼえよう!!

昨日はたくさん雪が降って すっかりと寒くなってきました。 今日の朝も道路が凍っていて滑りそうになってしまいました。 みんなも登校時は転ばないように気をつけて下さいね。 昨日は各家の玄関先に雪だるまが作ってあったりして和みました。 子どもは寒さ知らずで元気に雪と遊んで走り回っている姿が可愛・・・

続きを見る

2016/01/21
虹の橋
お知らせ

座布団取りゲーム

今日も寒い一日になりました。今日キラリでは、積み木をこんなにも積み上げる子がいました。普段は、なかなか集中して行動することができない子が今日は、一人でこんなにも高くまで積み上げることができました。

続きを見る

2016/01/21
虹色キラリ
お知らせ

レッツ! ダンス♪♪

昨日たくさん積もっていた雪もすっかりと溶けて、今日は朝から天気が良かったですね☀ しかし、また週末あたりに雪が降るみたいです・・・(・.・;) たくさん積もったら雪だるまが作れるかな!? 楽しみですねっっ(*^_^*)☆ 今日 学校から早く帰られた子どもさん達は、折り紙やトランプをし・・・

続きを見る

2016/01/21
虹色スカイ
お知らせ

運動教室 スキップ

今日は、スキップの日です。 今日もみんな順番が守れるでしょうか? 最初の並び方は いいですね。(*^_^*)

続きを見る

2016/01/21
虹の郷

このページのトップへ