ピカピカ大作戦!!
早いお帰りの子達は、歌をうたいながら手遊びや、じゃんけんで楽しみました。
アルプス一万尺や、大きな栗の木の下で等々。
何時も元気なG君。とってもやさしくNさんと手遊びしてくれました。Nさんもニコニコ笑顔です。
その後4人ほどの子どもさんもみえ、日曜日に作ったゴム跳びで、へのへのもへじをやりたい・・・
- 2016/01/28
- 虹色スカイ
スキップ運動教室
寒さもゆるみ 久々に暖かな日となりました。
スキップの日はおおぜいのお友達」がやってきます。活動より宿題を優先している子もスキップには参加。みんなワクワクです。
今日はワクワクが高じてザワザワして まさ先生の話に集中できません。
いつものようにラジオ体操 準備運動から始まって みんなで・・・
- 2016/01/28
- 虹の郷
カレンダー作り part2
暖かい日が続いていますね(*^_^*)
昨日に引き続き、DAYSに飾る2月のカレンダー作りを行いました。
今日は以前みんなで作った折り紙のハートをのりで貼り付けていきます❤
ハートを貼るために液体ののりとスティックタイプののりの2種類用意しました。
液体ののりは量を調整するの・・・
- 2016/01/28
- 虹色DAYS
清掃活動
朝晩の冷え込みはあるものの、今日は暖かい1日になりました。
学校へお迎えに行った帰りに、「来週は節分だね。恵方巻きを注文したよ!」と話してくれたお子さんがみえました。 春はもうすぐ?
しかし、インフルエンザで学級閉鎖になっているクラスがあるようです。
これから2月、3月にかけて流行してきますの・・・
- 2016/01/28
- 虹色スケッチ
ことばあそびと公園
- 2016/01/28
- 虹色パーク
ボランティア活動(ピカピカ大作戦!!)
今日も暖かくなりました。
みんな トレーナーとかで薄着で過ごしました。
活動は 暖かくなったので ボランティア活動で虹の橋の周りのゴミを拾いました。
外に出る前に お約束を聞いたら。。
『職員の前に行かない』
『走らない』
『騒がない』
さすが~~虹の橋の子です。しっかりし・・・
- 2016/01/28
- 虹の橋
ピカピカ大作戦
日なたは、少し暖かく感じますが、朝晩の冷え込みは、厳しいですね。
虹色キラリの活動は、ピカピカ大作戦ということで、いつもみんなで使っているキラリの室内の掃除をすることにしました。やっぱり自分たちが活動している場所は、自分たちの手できれいにしたいです。
- 2016/01/28
- 虹色キラリ
2月のカレンダーを作ろう!
新年のあいさつを済ませたばかりのような気がしますが、
もう、あと数日で2月を迎えるのですね。
暖かなお正月で、今年は『暖冬』と思いきや、
このところ寒い日が続き、積雪もありました。
- 2016/01/27
- 虹色DAYS
人生ゲームのお金を作りました
寒気が抜けて暖かい・・・との予報でしたが、
寒かったです。
風邪を引かないように、手洗い・うがい・マスク等で、予防して行きましょう。
本日も、スケッチに到着して、準備をしたら学習開始です。ご家庭で用意されたワークブックを
持参して来るお子さんも見え、大変意欲的です。
- 2016/01/27
- 虹色スケッチ
お箸でゲットしよう!
昼間は寒さが和らぎましたが、まだまだ冷たい風が吹いていました。
今日は全員が集まった時間に活動が開始します。
で、空いている時間で縄跳びをしました。
今、学校で跳んでるんですね。
二人の子がランドセルの中から出してきました。
- 2016/01/27
- 虹色キラリ