リトミック♪
今日もいいお天気でしたね♪
子どもたちの作ったてるてる坊主効果でしょうか?*\(^o^)/*
以前作ったてるてる坊主を
とても大事そうに握って
虹の郷に来た子がいました。
その姿がかわいらしくて
思わず笑顔が零れました…*
さあ、今日はリトミックの日です!
テーマ・・・
- 2016/06/01
- 虹の郷
色んなしっぽ取り!
風が強い日でしたね。暑さを感じないで気持ちがいい日でした。
さて、今日のキラリの活動はしっぽ取りゲームです。
人気のこの活動。今日はいろいろなルールを追加してやってみようかと思います(^^♪
まずは普通に30秒、自由にやってもらいました。
盛り上がるキラリ。転ばないようにぶつからない・・・
- 2016/06/01
- 虹色キラリ
リズムにのって遊ぼう!&公園に行きました!
今日は音楽あそびで、カエルの歌に合わせて牛乳パック人形を動かしたり、音楽のリズムに合わせて楽器を鳴らして遊びました。
タンバリンやカスタネットにとても興味を示して楽しく遊んでいました。
- 2016/06/01
- 虹色パーク
明日で1周年になります。
昨日作ったてるてる坊主が功を奏したのか、今日は一日いい天気でした(#^.^#)
でも、この変わりやすい天気では、体を崩すことも・・・みなさん気を付けてくださいね!
さて、明日で虹の郷オープンして1年になります。
活動に使う魚のぬり絵をして準備をしました☆
- 2016/05/31
- 虹の郷
木片を使ってネームホルダーを作ろう。パート2
今日は、とっても暑くなりましたね。これだけ暑いと体の調子も乱れてしまいますね。皆様方も健康には、気を付けてくださいね。
虹色スケッチの今日の活動は、昨日に引き続きく「木片を使ってネームホルダーをつくろう。」でした。
直径7~8センチの材木を輪切りにしたもので、ネームプレートを作ります。
- 2016/05/31
- 虹色スケッチ
紙と鉛筆を使うゲームを考えよう
雨の日は外で遊べなくて、退屈になりますよね・・・。
退屈にならないために、今日は橋のみんなで紙と鉛筆を使って誰かと一緒に遊べるゲームを考えていきましょう!!
室内で走ることはできないので、座って楽しくできるゲームを考えてもらいます。
限られた道具だけで、お友達とも一緒にできる遊びを考えると・・・
- 2016/05/31
- 虹の橋
6月のカレンダーが、完成しました!
今日は5月最終日です。
部活で帰りが遅めのお子さんが多かったのですが、
短い時間の中で時間の割り振りをして、
活動の参加を積極的にしてくれました。
Sさん、Dくん、Kくんは、6月をイメージした折り紙の飾りを作ります。
Aさん、もうひとりのSさんは、絵を描いてくれました。
- 2016/05/31
- 虹色DAYS
体を使ってカード合わせ
天気のいい一日でした。暑かったですね!明日明後日も天気がいいみたいですけど、どうなるだろう。熱中症には十分注意してくださいね。
さて、本日のキラリの活動は、体を使ってカード合わせです。
まずスタッフが一枚の絵を見せる。
それと同じ絵を2枚探して持っていく。
盛り上がる子供たちに人気の活動・・・
- 2016/05/31
- 虹色キラリ
角田先生のリトミックでたのしもう!!
今日も暑い日になって みんなは汗とかきながら帰ってきました。
今日は 遠足だった学校もあったので 少し疲れ気味の子もいました。
が・・・(*^_^*)
活動が始まる前に折り紙で工作をしてみました。
可愛い『いぬ』を作ってみました。
絵を描いてみることにしたら…
おなかがすいてい・・・
- 2016/05/31
- 虹色スカイ
けん玉作り。
今日も暑い一日になりましたね。
今日の活動は、製作あそびでけん玉を作りました。
まずは、紙コップにクレヨンで色を塗ったり、好きな絵を描いたりしたよ。
- 2016/05/31
- 虹色パーク