1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

コンサートにお出かけ

今日は、アーラへお出かけしました。 何と、新日本フィルハーモニー交響楽団の弦楽十重奏を聞いてきました。 オープン・シアター コンサートとして、初めての方でも楽しめる企画でした。

続きを見る

2016/06/10
虹色パーク
お知らせ

三つ編み・四つ編みの練習をしよう!

今日は、草履を作れるように三つ編みと四つ編みの練習を行いました。 橋の子の好きな活動の一つです!! 将来、家庭を持ったとき、子供の髪を結うときや、自分の髪を結うときにもできます。 さらに、とても細かい作業になるので、集中力が高まり、指を動かすことで関節の運動にもなります。

続きを見る

2016/06/09
虹の橋
お知らせ

虹色スケッチクラブ活動

 今日は、天気予報では、雨の降りだすところもあると言っていましたが、曇り空からとっても良い天気になりましたね。  虹色スケッチの本日の活動は、恒例になっているクラブ活動でした。  いつも書きますが、絵画・けん玉・パソコンの三つのクラブがあります。  

続きを見る

2016/06/09
虹色スケッチ
お知らせ

大き~い!!

本日は、お子さんたちとスイカの様子を見に行きました。 数日の間に、かなり成長していて、 思わず「でかっ!」「大き~い」等、 声を出してみんなで確認し合いました。 そして、今日はしっかり準備して来ましたよ♪ 定規を使って長さを測ります。Rくんが測ってくれました。  

続きを見る

2016/06/09
虹色DAYS
お知らせ

体を使ってカード合わせ!

ジトジトムシムシ暑い一日でしたね。明日は30度超えるみたいです。覚悟しておかなければ…。 さて、今日のキラリの活動は体を使ってカード合わせです。 代表者が挙げたカードと同じ絵柄のカード2枚セットでもっていく。それを数人のチームに分かれてやります。 準備運動、模倣歩き、しっかり体をほぐし・・・

続きを見る

2016/06/09
虹色キラリ
お知らせ

はないちもんめ♪

帰って来た子どもが 「今日は暑い一日だったよ」 と言いながら窓の外を眺めていました。 雨が降ったり晴れ間が見えたりと、変なお天気でしたね。 車から見える景色に季節を感じました。 アジサイの花が咲き始めていてとても綺麗ですね。 雨が降っていると、より一層綺麗に 見えるような気・・・

続きを見る

2016/06/09
虹の郷
お知らせ

お店ごっこをして遊ぼう!

 今日の活動ではお店ごっこをして遊びました。活動の前にまず、「どちらの手にあるかゲーム」をしました。子どもたちも集中してどちらに物があるか当てて遊びました。また、当てた後に何が入っているかを言って言葉あそびをしました。

続きを見る

2016/06/09
虹色パーク
お知らせ

二人だけどこの笑顔

昨日は、予約4名でしたが体調不良で2名欠席に 梅雨に入り体調を崩すお子様が増えてきましたね、皆さんも気をつけて下さい。 話は戻り、食事も4人分出来上がっっていたのですが、残念 ・・・ 余ってしまった食事は独身の職員さんに食べて頂きました。 メニューは、オムそばです。 写真の卵の上の・・・

続きを見る

2016/06/09
お知らせ

童話の音読をしよう。

 今日も一日暑かったですね。皆さんも体調管理には、気をつけてくださいね。  本日の虹色スケッチの活動は、童話を声を出して読んでみようでした。  読んだのは、[アジサイの咲く季節]という短い童話です。  

続きを見る

2016/06/08
虹色スケッチ
お知らせ

音楽活動 音に合わせてリトミック♪♪

今日はリトミック♪♪(@^▼^@)/~~~ 子ども達に楽しさを伝える上での大切な「言葉かけ♪~」  ”がっきをするときはいすにすわってください” とホワイとボードに書かれました。 みんなが約束を守ってできるでしょうか? いつもと違って、今日は突然に回ってくる先生からのタンバリンで始まりの歌で・・・

続きを見る

2016/06/08
虹の郷

このページのトップへ