新聞紙からいろいろな名前を探してみよう!
今日は、新聞紙を使っていろいろな名前を探しました。
例えば、自分の名前の漢字や動物の名前、野球選手の名前などを新聞紙から探していきます。
細かい文字の中から、自分の探している文字を探すので、目を動かす運動と文字を読み取る力も身に付くことができます。
さらに、見つけて名前を各自に配っ・・・
- 2016/07/06
- 虹の橋
好評のため引き続きやってます!
夏を感じる暑さになってまいりました。
学校から帰ってくると「暑かった~!」と言ったお子さんたちの声をよく耳にします。
そんな中先月まで行っていた「お米の炊き方を知ろう!」の活動を多くのお子さんから「やりたい!」とご好評の為引き続き行ってます。子どもたちからやってみたいという意欲的な声が出でて・・・
- 2016/07/06
- 虹色DAYS
3B体操 仲良くボール遊び
比較的涼しい日でしたね。
今日はスタッフの中村さんが考えてきてくださった「3B体操」を行いました。
3B体操というのは ボール ベル ベルターの頭文字のBを取ったもので3種の道具を用いた健康体操です。
その中のボールを取り入れて今日は活動しました。
まずは準備運動。足を使うから足首を・・・
- 2016/07/06
- 虹色キラリ
音楽活動 音に合わせて角田先生のリトミック♪♪
今日も蒸し暑い日でしたね。(><;)
でも、虹の郷に通うお友達は皆暑さも吹き飛ばすくらい元気p(^^)q
今日の活動は角田先生のリトミック
- 2016/07/06
- 虹の郷
音楽で遊ぼう!!
今日のあさはぐずついたお天気でしたが、お昼からはとっても暑かったですね・・・ 朝天気が悪かったので、残念ながらプールはお休みでした。 またお天気の良い日にたくさん遊びましょう!!
- 2016/07/06
- 虹色パーク
色々なものをしばってみよう
今日の活動は、いろいろなものを『結ぶ・しばる』という事を行いました。
たとえば、靴紐だったりプレゼントのリボン、お弁当の包みや新聞紙しばりなどがあります。
生活を送る中にある一つの動作です。
些細なことですが、大切なことです。
靴紐が結べなかったら、紐を踏んでしまいケガをしてしまいます。・・・
- 2016/07/05
- 虹の橋
習慣ってすごいな~
からっと晴れた1日でしたね☀じめじめ暑いは嫌ですが
こんな天気は暑くても気持ち良いものですね!!
ほどほどにはしてほしいですが・・・
さて、今日はお金の勉強をしましょう。
今回は前回の1円にプラスして5円も入れましょう!
さあ、どんなふうになるかな?みんなできるかな?
- 2016/07/05
- 虹色スケッチ
角田先生のリトミックで遊んじゃおう!!
今日は 入室したときに 『あ~~~(*^_^*)今日はリトミックの日だ~』
っと 学校で音楽の授業で笛があったようです。
嬉しそうにカバンから出していました。
『今,吹いているのをやるね』と 得意になって演奏をしてくれました。
とても上手でしたよ(^O^)/
早く リトミックの時間にな・・・
- 2016/07/05
- 虹色スカイ
学習に集中
暑い一日でした。この暑さでもまだ梅雨の時期なんですね。
今年は猛暑と聞きます、熱中症に気を付けていきましょう。
お子さんたちには水分補給の声掛けをしています。
今日は、一番早い帰りのDくんと、今月末の宿泊研修について話し合いました。
Dくんは去年参加されていて、去年の出来事や活動内容など・・・
- 2016/07/05
- 虹色DAYS
七夕飾り~ポンポンをつけよう~
今日は昨日に増してとても暑い
一日でしたね( ´ ▽ ` )ノ
空を見ると、もくもくとした
立派な入道雲がありました。
夏を感じますね~♪
今日は昨日の続きで
七夕飾りの制作をしました。
子どもたちに牛乳パックを渡すと・・・
- 2016/07/05
- 虹の郷