ペットボトルボーリングとリズム遊び
比較的過ごしやすい日でしたね。
本日の午前中はラジオ体操、学習、ペットボトルボーリングをして過ごしました。
やる度に上手になっていきます。
ボールを投げる時の力加減や、まっすぐ投げる体の使い方を少し慣れてきてくれたのかな?と思いました。
- 2016/07/22
- 虹色キラリ
虹を作ってみよう!
今日は、橋のみんなで虹を作りました♪
虹はどうやってできるのかな??
色の順番はどうだったかな??と、実際に外へ出て作ります。
身近にあるものに関心を持ち、「ここにあって当たり前」ではなく、「こうだからできるんだ!」とまた一つ学んでもらいます♪
- 2016/07/22
- 虹の橋
赤・青・黄色・・・英語で言ってみよう!
今日から夏休み!!
はじめの会が終わってから、みんなすぐに夏休みの宿題に取り組んでいました!
静かに宿題に取り組む姿がとっても素敵でした♪
「今日はここから、ここまでやる!!ささっと終わらせるぞ!!」
と、自分でしっかり計画を立てて取り組んでいます!
夏休み中でも、生活習慣が崩れないよ・・・
- 2016/07/21
- 虹の橋
昨日に引き続き・・・
今日で全員が夏休みに入りました。
みんなうれしくてテンションが高いです。落ち着ける環境作りを
しなくてはなりません。外は暑いし、、太陽の日差しは眩しく、感覚的に
興奮してきます。水を飲んだり甘いものを食べたりすると興奮は少しおさまります。
みんなが来るまでに完成させなくては・・・・・・
- 2016/07/21
- 虹色スケッチ
フライングディスクを飛ばそう!!と夏休みだ~~いろいろやっちゃおう(*^_^*)
今日から夏休みという子どもたちは・・・やはり元気いっぱい(*^_^*)
予想をはるかに超えたパワーです。
今日は色々なことに取り組んで挑戦をします。
先ずはラジオ体操です。
みんなも朝早く起きて参加をしている子もいてみんなしっかりと出来ていました。
しっかりと手や足を動かして~~~・・・
- 2016/07/21
- 虹色スカイ
ぞうきんを縫おう!
本日、虹色DAYSでは、
ぞうきん縫いとバザーの準備をしました☆
今日から夏休みの人がほとんどで、これからDAYSにいる時間も増えますね(^^)/
その分、掃除もしっかりして、環境をきれいに保ちたいものです。
ところが、掃除のためのぞうきんが、不足していました。
そこで、「よし!縫・・・
- 2016/07/21
- 虹色DAYS
調べてみよう~海のこと~♪
飛騨地方は学校によって 夏やすみの日が異なります。
今日から夏休みが始まった学校のお友だちは 「宿題は虹の郷で終わるようにガンバルヨ」と朝から机に向かってスタート(@^0^@)/暑さなんかには 負けません!
早朝は ラジオ体操して来ているのに この エネルギー !(^■^)/~~~
- 2016/07/21
- 虹の郷
プールってきもちいね!
今日も暑かったですね・・・
パークでも熱中症にならないよう水分補給など充分に気をつけています!!
朝の紙芝居の時間・・・
「恐竜のお話し」みんな真剣です!!
しっかり座ってお話しがきけましたね♪
- 2016/07/21
- 虹色パーク
プール!
暑い!でもカラッと晴れてプール日和になりました。よかった(^^)
今日は朝から子ども達が来てくれて、ラジオ体操、学習と行いました。
その後は体を使ってカード合わせ。
盛り上がる活動で沢山走ってくれます。
今日も楽しそうに運動してくれる子ども達。
飽きないうちに新ルールをまた考えてみるか・・・
- 2016/07/21
- 虹色キラリ
準備をしていると・・・
いよいよ夏休み突入!!
これから長いながい夏休みが始まります。みんな大喜び!!
しかし宿題もたっぷり・・・そんな中、スケッチのみんなは入室後
いきなり宿題を始めていました。みんなが帰ってきていない一人の時間に
集中して夏休みの宿題に取り掛かっていました。本格的な休みは明日から・・・
無理は・・・
- 2016/07/20
- 虹色スケッチ