音楽遊びとバルーンで遊ぼう!!
今日は朝は天気が悪かったです。むしむしと暑い1日になりました。。。
朝の体操は「ミナモ体操」「妖怪体操」集中して体操してくれましたね!
さあ今日はスクリーンを見て指遊びや手遊びなど
スクリーンの中の先生とやってみました!!
知ってる手遊びもあったよね♪
- 2016/07/27
- 虹色パーク
みなも体操とサーキットトレーニング
今日はみなも体操を午前中に練習しました。
学習をみんな終わらせて、まずはみんなみなもくんのお面に色塗りをします!
踊る時に付けるものなのでみんなの好きな色で塗ってましたよ(^_-)-☆
- 2016/07/27
- 虹色キラリ
リトミック
今日はなんだかどんよりとした空でしたね。
ですが、昨日の雨のおかげで過ごしやすい
涼しさの一日になりました(#^.^#)
午後か角田先生が来てくださり
元気いっぱいにリトミックのはじまりです☆彡
今日のリトミックはいつもと少し違った雰囲気で
体を動かすことを多く取り入れた・・・
- 2016/07/27
- 虹の郷
じゃんけんシャトルラン
朝から雨空になった今日は涼しかったです ☂///
が、室内では汗を流しながら、じゃんけんシャトルランが始まりました。
じゃんけんの王様とじゃんけんをして、勝ちは笑顔(^o^) 負けは泣顔(T_T) あいこは困り顔(*_*)のイラストに
タッチをして、最初の位置にダッシュで戻ってきます。
・・・
- 2016/07/26
- 虹の郷
石ころアートをしよう!
本日の虹色スケッチの活動は、石ころアートをしようです!
手のひらサイズの石ころに鉛筆で下書きをして、絵の具で色を塗っていきます。
絵を描くのもいいが、石ころの形を見て連想するものを描いていくやり方もあります。
この活動により想像力を働かせていきます。
- 2016/07/26
- 虹色スケッチ
三つ編みにチャレンジしてみよう!
今日は久しぶりの雨でした。
気温は低くても、湿度が高く蒸し暑さは相変わらずですね(-_-;)
今日の虹の橋の活動は、三つ編みにチャレンジしてみよう!でした。
職員が前でお手本を見せて、その通りに編みます。
- 2016/07/26
- 虹の橋
応急処置について
本日虹色DAYSでは、職員の髙木さんによる、
応急処置についての講義を行いました。
「ケガをしたらどうしたらいいか?」
「鼻血が出たらどうしたらよいか?」
「熱中症にならないためには?予防の仕方」の
3つについてのお話でした。
鼻血の応急処置については、
一人一人が実際にティッシュ・・・
- 2016/07/26
- 虹色DAYS
風船バレー と体力診断テスト
朝からまとまった雨が降り、夏の暑さの一休み。の日でした。
朝から元気な キラリの子たちは ボール出して~(*^-^*)
ドッチボールやるよ~♪
午前中の活動は風船バレー。
11時になったら、チーム分けをして、得点をつける子を交代で行いました。
- 2016/07/26
- 虹色キラリ
角田先生の音楽リトミック♪♪
今日は朝から雨模様・・・(・_・;) ちょっぴり テンションも下がり気味???
かと思いきや??いやいや、やはりみんな元気いっぱい(*^^)v
外の天気なんて忘れちゃうわ。
先ずみんなで ラジオ体操で 身体をほぐし・・つぎは『ミナモダンス』です。
今みんなでお面も作ってるよね。
・・・
- 2016/07/26
- 虹色スカイ
スタンプで遊ぼう!!
今日は雨が降ってしまいましたね・・・
こどもたちが楽しみにしていたプールができませんでした。
でもこどもたちは元気いっぱいです!朝の体操は、、、
「みなも体操」「エビカニクス」2つとも元気いっぱい体操します。
午前の活動は、スタンプです♪
- 2016/07/26
- 虹色パーク