バザーの看板作り&他者との関わりについて学ぼう!
本日は、一日中暑い日になるかと思いきや、夕方から雷雨になりましたね。
おうちでゆっくり安全に過ごし、災害がないことを願います。。。
さて、本日の虹色DAYSの活動です☆
バザーの看板作りの続きををみんなでしました!
先日から下書きをしていたものを、今日は画用紙にペンで書きこんでいきま・・・
- 2016/08/01
- 虹色DAYS
マジックショーをしよう!&避難訓練
今日は外部からマジックショーを行っていただきました。何をするかを説明する時から、マジックにとても興味を示していました。
- 2016/08/01
- 虹色パーク
公園にでかけよう 紙粘土でくだもの作りに挑戦(^ー^)
今日から旧暦8月を葉月 現在では新暦8月の別名として用いています。 葉月の由来は木の葉が紅葉して落ちる月と言う説が有名ですが…
地球温暖化で 近年の気温の変化で季節の変わり目が分からない時がありますね。
今日も子ども達の元気な声で 職員もパワーを頂きました。(((^0^)))/~
午前中は・・・
- 2016/08/01
- 虹の郷
マッチングゲームとプール!
天気がコロコロ変わって大変な一日でしたね。
今日は午前は学習をして、余った時間を絵本の読み聞かせをしました。
子ども達、夢中で食いついてます(^^♪
- 2016/08/01
- 虹色キラリ
係を決めておやつを作ろう!
今日は、みんな係を決めて自分のおやつを作りました♪
今回のメニューは、「豆腐パンケーキ」です!!
普段、冷奴や、味噌汁、お鍋などで食べる豆腐ですが、今回はおやつとして活躍してもらいます♪
自分の係や順番を決めて行うことで、責任感を持てるようにします。
さらに、ケガに気を付けて扱わなけ・・・
- 2016/07/30
- 虹の橋
東白川村キャンプ!!!
虹色DAYSでは、29日・30日と東白川村にキャンプに行きました!
二日間とも天気にめぐまれて、無事に行って帰ってくることができました。
今回のキャンプでは、日常生活ではなかなかできないようなたくさんのステキな体験をし、思い出ができましたね(^^♪
☆1日目☆
DAYSを出発し、コテージ・・・
- 2016/07/30
- 虹色DAYS
ビニール袋で遊ぼう!
今日の活動ではビニール袋を使って遊びました。まず始めにどのようにして遊ぶかを子どもたちに説明してから行いました。子どもたちは何をして遊ぶのか予想が付かないので、とても興味津々でした。
大きなビニール袋を使って風船のようにして遊びました。透明なビニール袋のため、ただ風船にするのではなくペンで絵を・・・
- 2016/07/30
- 虹色パーク
暑かった!!
夕方はヒグラシが鳴き、夏の終わりが近づいているのかな?と勘違い
してしまいそうです・・・そんなことはありませんね。
今日はすごく暑い日になりました・・・
暑いのにこんな予定を立ててすみません
今日はスケッチ室内の掃除です。
少々ブーイングがきましたが、それでもやってしまえばやるものです・・・
- 2016/07/30
- 虹色スケッチ
書道とプールで文武両道!
暑い暑い一日でしたね。36度で溶けそうな日差しでした(*_*)
今日は午前中に宿題を終わらせて、余った時間で色塗りをしました。
今後の活動で使うためにイチゴやみかん、大根を紙粘土で作っていたんです。
それの色塗りを子どもに手伝ってもらって絵具を使って塗りました。
トマトは赤じゃな・・・
- 2016/07/30
- 虹色キラリ
虹の郷 クリーン作戦 & 足湯
今日の朝は雨 途中から晴れてきましたが どんよりとした天候でした。
子ども達は 少々週末でお疲れモード(*^▼^:)
でも ぎふ清流国体・ぎふ清流大会ソング「 はばたけ、未来へ」に合わせて踊る ミナモダンスとミナモ体操の音楽が聞こえてくると 「保育園でもやったよ~~」 「ぼく知ってる~~」もち・・・
- 2016/07/30
- 虹の郷