気持ちのよい朝礼からスタート!
こんにちわ(^^)/ 秋らしい季節になってきましたね。
本日も虹色DAYSは、元気に朝礼からスタートします!
司会はSさんが立候補してくれました(^_-)-☆
挨拶。黙想。本日の予定確認。
Sさんがハキハキとした声で司会をしてくれました。
DAYSの約束事をしっかりと声を出してみん・・・
- 2016/09/09
- 虹色DAYS
プラネタリウムでリフレッシュ
運動会の練習で心身ともに疲れ気味の子どもが多いこの季節。
ちょっとリフレッシュしてもらおう!ということで、プラネタリウムをみんなで堪能しようということに。
キラリの窓という窓を段ボールで塞いで真っ暗な空間にしました。
機械をセットすると天井に無数の星とオーロラ、幻想的な空間ができました。
・・・
- 2016/09/09
- 虹色キラリ
できたー!!!\(^o^)/
今日は暑い一日でしたね。
小学校や中学校のグラウンドで
運動会の練習が行われている様子を目にしました。
もうそろそろ運動会が始まりますね♪
郷の子どもたちもこんな風に練習しているんだなぁ
と思い浮かべながらその様子を眺めました(*^_^*)
今日の活動は・・・
4日間に・・・
- 2016/09/09
- 虹の郷
かけっこ。よ~いどん!!
今日の活動は運動あそびでした。
ゴールテープめざして走るよ~!!
「よ~い、どん!」みんな頑張って走ることができました。
友達に負けて、くやしそうなお友達もいましたが、泣かずに我慢をする姿もありました。
- 2016/09/09
- 虹色パーク
お月見の置き飾り~すすき・三方~
台風が来なくてよかった(^。^)bと思っていたら・・・どしゃぶりの雨と雷にドキドキさせられた1日でした。
子どもたちが帰って来る頃には、お日様が顔をだし空の青さにホッとしました。
活動前に宿題や型はめに取り組むお友だち。
カラフルな彩りやかわいらしさに気を取られて、様子を伺うの子の姿も(*・・・
- 2016/09/08
- 虹の郷
スケッチ体力テスト
思っていたより台風の影響は少なくって、安心しましたね。でも昼頃の雨は、ただ事ではなかったですね。
今日の虹色スケッチの活動は、恒例になっている体力テストでした。
この活動は、子どもたちにもとっても人気があります。
一人一人が自分の記録を越そうと一生懸命に頑張りました。
- 2016/09/08
- 虹色スケッチ
色分けおにごっこをやろう!!
今日は昨日からの台風が心配でしたが・・・
温帯低気圧に変わって 影響がなかったのでよかったですね。
みんなはいつも通りに学校があり・・・元気いっぱいに来てくれました。
最近恒例となった 風船バレーをすることにしました。
みんなで50回続けることにして 落とさないように頑張ってみました・・・
- 2016/09/08
- 虹色スカイ
新聞紙をページ順にそろえよう!
今までの活動では、新聞紙をビニール紐を使ってしばりますが、今回は新聞紙のページについて活動で勉強をします!
新聞紙のページと本やみんなが学校で使う教科書などのページの違いは何かな??
新聞紙はどのようにして、本のようなつくりになっているのか見てみましょう♪
ページの確認をしてから、みん・・・
- 2016/09/08
- 虹の橋
まさえ先生のダンス教室!
ひどい天候にならずによかったですね。休校もあるかな?と思ってましたが、みんな普段通りきて元気のいい顔を見せてくれました(^^)
今日はまさえ先生のダンス教室です。
初めてダンス教室に参加する子も多く、少し不安でしたが盆踊りの練習もしていたこともあってすぐにダンスになじむことができました!
・・・
- 2016/09/08
- 虹色キラリ
ボールの色当てゲーム、フラッシュカード&だるまさんが転んだ。
今日の活動では言葉あそびでボールの色当てや数を一緒に言って数えたり、フラッシュカードを行なって色や数を集団活動に取り入れました。
ボールの色当てでは、一人ずつ指名して色か数を当ててもらいました。集中して大きな声で「赤色!」や「黄色!」と言ったり、また、「○個!」と言えるようになりました。
- 2016/09/08
- 虹色パーク