1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

人間コロコロ丸太運び

つかの間の冬休みが終わり、いよいよ学校が始まりました❄ 始業式を終えた子どもたちが元気いっぱいに 虹の郷へ帰ってきてくれました!(^^)! 今日の活動は「人間コロコロ丸太運び」でした。  

続きを見る

2017/01/10
虹の郷
お知らせ

公園へ行こう♪

ここ数日、朝晩の冷えこみがすごいですね・・・(-_-) ​皆さんもこの寒さで風邪を引かないよう、ご注意ください。 ​さて、今日のスケッチは『公園へ行こう♪』ということで 近所の公園へ体を動かしに行きました! ​ ・・・本当は別の活動をする予定でしたが、連休明けから学校が ​始まるおと・・・

続きを見る

2017/01/07
虹色スケッチ
お知らせ

鏡開き

朝は手が凍ってしまいそうに寒い朝でしたが、昼間は暖かかったですね! 外はコートを着ないでも大丈夫なくらいでした。 さて、昨日の折り紙からきれいに飾り付けをおこないました。 亀を折り紙で折り、リースのように丸い輪っかに貼り付けていきます。 どの作業も指先を使う事ばかり。小さく切られた丸や花・・・

続きを見る

2017/01/07
虹の郷
お知らせ

日本の伝統行事

今日は1月7日 人日の節句 七草粥を食べると邪気を払うと言われています 橋のお友だちも七草についてお勉強ヽ(・∀・)ノ

続きを見る

2017/01/07
虹の橋
お知らせ

ぜんざい美味しい~♪

今日は先日から準備していた「ぜんざい作り」の日です。 さあ、始めますよ(^^)開始の時間より5分程早く お子さんたちが、キッチンに集まってきてくれました。 手洗いをしっかり行います。準備をしてスタートです。 小豆の缶がパカッと開けるフタではありませんでした・・・ 缶切りを使わなくては・・・・

続きを見る

2017/01/07
虹色DAYS
お知らせ

ドミノ と マット運動

木の板を使って、横に並べて、ドミノ倒しをしました。 上に重ねてのせて、ドミノ。倒れないように。 ? これ、ドミノ? 途中机が揺れて、パタパタ「あ~っ」   倒れかけても、途中止まってしまい、倒れて悲しくおもしろいけれど、何で止まるの?  次に並べる時に考えよう。  でも、心は複雑ねぇ。

続きを見る

2017/01/07
虹色スカイ
お知らせ

ワーイ!ワーイ!たこあげだー♪

今日は、正月遊びの「凧作り」をしました。 みんな真剣にお話しを聞いています。 お話を聞くときの姿勢がとてもいいです。

続きを見る

2017/01/07
虹色パーク
お知らせ

凧を作って飛ばしてみよう!

今日は正月らしい活動としてたこ作りに挑戦! 子ども達でも簡単に作れるたこを探してみると、骨組なしでテープとビニールで作れるものを発見! はさみもスタッフが見て使ってもらいました。  

続きを見る

2017/01/07
虹色キラリ
お知らせ

ちぎり絵 と ストリートダンス

SKYに入ると、木の板が、たくさんあり、こんなものを作っちゃいました。

続きを見る

2017/01/06
虹色スカイ
お知らせ

ミニゲーム大会(^^♪

本日、橋ではミニゲーム大会を開催いたしました(*^^*) 今までの活動の中で取り組んできた、紙を端まで折ること、物運び、的当て、箸の持ち方など簡単に楽しく今回のミニゲームに取り入れてみました☆ 今日までのみんなの成長の姿が見られます♪ まず1回目のミニゲームは紙飛行機早折り競争です・・・

続きを見る

2017/01/06
虹の橋

このページのトップへ