リトミック
今日の活動はリトミックでした。
この間の宅急便屋さんとは少し違った
宅急便屋さんに挑戦しました♪
はじめに先生からルールの説明があり、
しっかりと椅子に座ってお話を聞く
子どもたちの姿がありました(^O^)
- 2017/02/08
- 虹の郷
木工作品作りの計画を立てよう
本日の活動は、木工作品作りの計画をしました☆
まず、何を作りたいかをそれぞれ考えます。
Hさんは、少し考えると決まったようで、「火の用心の時に使う拍子木が作ってみたい」と伝えてくれました。そして完成のイメージ図を描き、紐がポイントになることを教えてくれました!(^^)!
作るのに必要な材料・・・
- 2017/02/08
- 虹色DAYS
ビックリ箱をつくって遊ぼう!
今日は活動でビックリ箱を作って遊びました。箱の中から牛乳パックが飛び出るようになっており、どうなっているかが分かるように最初に遊んでから作りました。
- 2017/02/08
- 虹色パーク
それぞれの食事の風景
食事の時間をそれぞれみてみました。
仲間のお茶を順番にコップに注ぎ、配ってくれる子供さん
その横では、お腹がすいて黙々と食べている方、
おや!お茶碗を持たず片方のては、下に、、、、
お茶碗を手に持って食べるんだよ。
- 2017/02/07
段ボールで迷路作り パート2!
今日は風が強かったですね(*_*)
さて、今日の活動は昨日に引き続き
『段ボール迷路作り』でした(^^)/
昨日カットしたパーツを土台の段ボールに
取り付ける作業をしました♪
- 2017/02/07
- 虹色スケッチ
一年の祝日を調べてみよう♪
本日は一年の祝日についてカレンダーを使って調べました♪
「ん?このカレンダー何の日か書いてないよ?」
そうです!
前回も行った一年の祝日についていくつ覚えているか、思い出せれるかをチャレンジしてもらいます。
まずは、1月から祝日を探してもらいます。
- 2017/02/07
- 虹の橋
マット運動
また雪の予報が出てますね~。今週は寒くなりそうです(>_<) 今日の活動はマット運動!前転、後転。側転の練習も行いました。 側転が苦手な子はどうやって体を動かせばいいか分からない子が多いので、細いマットを手を着いて飛び越える所から練習。 慣れてきたら足をあげて側転が出来るようになっていこうね。
- 2017/02/07
- 虹色キラリ
みんなで音楽リトミックをしよう(*^^)v
今日は暖かい日になり過ごしやすかったですね。
今日は時間があったので 先生が ビーチボールで キャッチボールをして遊びました。
ビーチボールは ぷよぷよなのでしっかりと受け止めないと変なところに跳んで行っちゃいますね。
みんなでどれだけ続くか頑張りました。
手も出たり足も出たりと 悪戦苦・・・
- 2017/02/07
- 虹色スカイ
洗濯物たたみ&ボルトとネジの組み立て作業
本日は、洗濯物たたみをDくんがしてくれました。
今回、たたむのは、DAYSトイレや手洗い場の近くに常備しているタオルです。
インフルエンザなども流行る季節、手洗いはとても大切ですね!
みんながきちんと手洗いをして、毎回清潔なタオルで拭くことができるように、ミニタオルを活用しています(^◇^)
・・・
- 2017/02/07
- 虹色DAYS
豆っこゲーム
雪がチラチラと舞う寒い一日でしたね。
春はいつやって来るのでしょうか・・・(>_<)♡
今日の活動は「豆っこゲーム」でした。
今までの豆っこゲームと少し違って
今回はお箸やスプーンではなく、
指を使う豆っこゲームに挑戦しました!
指先を温めるために最初に指遊びをしました♪
- 2017/02/07
- 虹の郷