1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

サイエンスワールドに行って 実験に参加しよう!!

今日は天気がとっても良く、お出かけ日和です。 サイエンスワールドの 水と油 の公開講座に参加。 予約が13:30~のため、着いてからは 色んなワークショップに参加しました。

続きを見る

2017/03/11
虹色キラリ
お知らせ

暖かくなりましたね!!

今日は一日を通して晴天に恵まれました。エアコンをつけていなくても 室内の温度は18℃もあります。 過ごしやすくなってきました。でも、朝晩の寒暖の差が激しいので 気をぬくと風邪をひいてしまいますので、皆さんお気を付けください。 ​虹色パークのボールみがき ​たくさんのボールをみがきます。・・・

続きを見る

2017/03/11
虹色スケッチ
お知らせ

避難訓練 & ひも通しあそび & 英語教室 

今日は、朝からたくさんのお友だちがパークに来ました! そして、プログラムも盛りだくさん!! まず始めは、避難訓練。 地震の放送があり、すぐに机の下に隠れます。上手に隠れることが出来ました! 揺れがおさまったら、駐車場まで逃げる練習です。今日は、「虹色DAYS」のお兄さん、お姉さん達と合同・・・

続きを見る

2017/03/11
虹色パーク
お知らせ

折り紙で切り絵をしよう&てっちゃん先生の創作活動

今日も午前と午後で分けて、二つの活動を行いました♫ 午前の活動は折り紙を使って切り絵をします。 いつも折り紙は折って、作品を作りますが、今回は折って次に、ハサミを使って作品を作ります! 「切り絵? なんだか難しそうだね(;・∀・)」 そうだね、確かにとても難しそうです・・・ で・・・

続きを見る

2017/03/11
虹の橋
お知らせ

動物を描こう!/縄跳びに挑戦

風の強い一日でしたね 今日来てくれたお友だちは、静の活動から入りました。 静でありながら元気はいっぱいですが、絵を描くことにしました。 お題は  『動物』 最初に誰が何の動物の絵を描くかを決めてから臨みましたが 書くことが得意な子は、色付けまで自分のペースで進めていきます。 苦手・・・

続きを見る

2017/03/11
虹の郷
お知らせ

避難訓練と共栄公園で体力作り

午前中に「地震がおこりました」の地震を想定した避難訓練をおこないました。 アナウンスが入り、机の下にもぐり、次の指示があるまで静かに待ちました。 川合公民館が避難場所になっていて、デイズのみんなとともに歩きました。

続きを見る

2017/03/11
虹色スカイ
お知らせ

西田先生のストリートダンス

さぁ、今日も音楽に合わせて、リズミカルに踊りましょう。 覚えたお友達が多くなってきた「めろんぱん」です。 指で数をあらわせるかな? 2つ買ったらいくつになったかな?  歌いながら、計算です。 メロンパンがなくなったら、クリームパンもおこないました。  本当に食べたくなっちゃい・・・

続きを見る

2017/03/10
虹色スカイ
お知らせ

ボタン付け・なみ縫い♪

今日も日差しが暖かく 日中は春のような過ごしやすさでした♪ このままどんどん暖かくなってくれれば いいのですが・・・ さて、今日のスケッチの活動は ​『ボタン付け・なみ縫い』でした(^^)/

続きを見る

2017/03/10
虹色スケッチ
お知らせ

整理整頓をしよう♪

橋では、いつも終わりの会の前に忘れ物ゼロを目指して、鞄の中のチェックを行います。 鉛筆、消しゴムは筆箱の中にしまっているのか、プリントはファイルに挟んでいるのか、職員と一緒に自分の荷物を確認していきます。 繰り返し自分の荷物やしまう場所を見たり、実際に片づけると記憶の整理力が育ち、整理整頓が・・・

続きを見る

2017/03/10
虹の橋
お知らせ

大陸ジャンケン!

今日の活動は大陸ジャンケン。 ルールは簡単。 まずはチームを2つ作ります。そしてマットで自分のチームの陣地を作ります。 その上にチームのメンバー全員が乗ります。 順番に対戦相手とジャンケンをして、負けたら相手の陣地を一つもらいます。 テンションが上がって落ちてしまったら負け。ジャンケンで取・・・

続きを見る

2017/03/10
虹色キラリ

このページのトップへ