1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

小麦粉粘土で遊ぼう!!

こんにちは(^^)/ 今日は小麦粉粘土を作って触覚遊びをしました!! 最初に、小麦粉を見せて触っていきます(*^^*)

続きを見る

2024/07/24
虹色パーク
お知らせ

AM:ころがしドッジ PM:児童館で遊ぼう

こんにちは。 久しぶりの雨。 あまりの暑さから離れ、ちょっと一息つけそうな一日になりました。 今日の午前の活動は、「転がしドッジ」です。 少々久しぶりだったこと、この活動が初めての子もいたので、「よけるときジャンプはしない」「ボールを蹴らない、投げずに転がす」などの約束をみんなで実演・・・

続きを見る

2024/07/24
虹の郷
お知らせ

AM:動く玩具を作ろう PM:フライングディスク

皆さん、こんにちは。 朝からすごい雨となりましたね。 午前の活動は、動く玩具を作ろうです。 紙コップ、電池などを使って動く玩具を作っていきました。 紙コップをペンギンに飾りつけし、みんなで協力して完成させることが出来ました。  

続きを見る

2024/07/24
虹色スケッチ
お知らせ

AM PM 徳山ダム見学に行こう

こんにちは。 今日も暑い1日でしたね。熱中症には十分に注意しましょう。 今日の活動は、徳山ダム見学に行こうです。 以前行ったことある人もない人もみんな楽しみにしているようで、出発する車の中から楽しそうな 笑い声が聞こえていました。 ダム見学に行く前に水と森の活動センターに寄り、ダム・・・

続きを見る

2024/07/23
虹のみらい
お知らせ

こんにちは就労移行支援 さくらサーバントカレッジです。

こんにちはさくらサーバントカレッジです。 今日も猛暑になりましたね~ 熱中症対策は大丈夫ですか??? 利用者さんも冷房の部屋で作業に取り組んでいますが 部屋から出ると熱風がお出迎え!! 体の調子もおかしくなりますが この暑い夏を皆さんで乗り切りましょう~

続きを見る

2024/07/23
サーバントカレッジ
お知らせ

ちびまると引き馬をしよう

こんにちは。 今日も朝から暑い1日でしたね。 外で過ごす時間も例にももれず暑いので、ミスと扇風機で涼んだり、打ち水の水で身体を濡らしてもらったりして、暑さをしのぎました。

続きを見る

2024/07/23
サーバントホース
お知らせ

環境学習ー徳山ダムを見学しようー

みなさん、こんにちは♪ 今日は何の日? 今日は【日本最高気温の日】 1933年に当時最高気温の40.8℃を記録しました。 この記録は74年間更新されることなく続いていましたが、2007年に更新されました。 さらに更新が続き現在では2023年に更新された41.1℃の7月23日と8月17日・・・

続きを見る

2024/07/23
キッズランド虹
お知らせ

AM:角田先生のリトミック♪ PM:ペットボトルで手作りビーズ

こんにちは。 今日もとても暑いですね。郷ガーデンのきゅうりもくったくたになっています。 お水を毎日たくさんあげているのですが、それでも足りないくらいの暑さのようです。 みなさんも、しっかりと水分補給して元気にすごしましょう。 暑い一日の熱い虹の郷では、やはり水遊びから始まりました! 水・・・

続きを見る

2024/07/23
虹の郷
お知らせ

AM:クリーン作戦~町をきれいにしよう~ PM:角田先生のリトミック♪

今日の午前の活動は、地域のごみ拾いをしました。 今回は、禅昌寺駅前公園へ行き、みんなでゴミ拾いをしました。 禅昌寺駅前公園には、車に乗って向かいました。 着いたら各自でビニール袋を持ちゴミ拾いをしました。 地面をよく見て、どこにゴミが落ちているかをよく探しました。  

続きを見る

2024/07/23
虹の丘
お知らせ

AM:狙って当てよう PM:お弁当箱を洗ってみよう

こんにちは。今日も熱中症軽快アラートが発令されましたね。 こまめに水分補給をして元気に過ごしましょう! 今日の午前の活動は「狙って当てよう」です。  

続きを見る

2024/07/23
虹色ぽけっと

このページのトップへ