第1回ホースリーディング大会!
こんにちは。
今日の活動は、普段の引き馬とコースや障害はほとんど同じですが、リーディング大会という大会形式で行いました。
職員がコースの規定タイムを作り、そのタイムにいかに近いスピードで出来るかを競います。
まずは、コースを覚えるべく職員に続いて実際に馬を引くコースを歩きます。
- 2024/09/10
- サーバントホース
本日のさくらサーバントカレッジ
こんにちはさくらサーバントカレッジです。
今日は、スクーデリアステラ、さくらカフェ、施設内軽作業を行いました。
スクーデリアステラでは、利用者さん三人と向かいました。今日から初めての利用者もいたため、人数が普段より多く、車の中や、作業中など笑っている時間が多くありました。
初めての方も・・・
- 2024/09/10
- サーバントカレッジ
ラインDEリズム
河原に萩の花がきれいに咲いていますね。
もうすぐ十五夜ですね(*^-^*)
今年は9月17日火曜日でです。
晴れてきれいにみ見えると良いですね((^^♪
今日のキラリの活動は『ライン DE リズム』です。
- 2024/09/10
- 虹色キラリ
様々な遊具で身体を動かして遊ぼう!!
こんにちは(^^)/
今日は、巨大トランポリン、ジャングルジム、円盤で体を動かして遊びました!!
その中でも、みんなトランポリンに一斉に走っていき、ジャンプ!!(*^▽^*)
ぎゅうぎゅうで跳んでいました笑
- 2024/09/10
- 虹色パーク
リズム遊び
こんにちは。運動会の練習を頑張っているようで演技の種目を披露してくれました✨
とっても上手に踊っていました!本番も頑張ってね!
今日の活動は「リズム遊び」です。
ひさしぶりの活動♪今日はスクリーンを見ながら
まずはボディパーカッションをしました!
手のひらを太陽にの曲に合わせて手拍・・・
- 2024/09/10
- 虹色ぽけっと
にしだ先生のダンス♪
こんにちは。
今日の活動は、「にしだ先生のダンス」です。
まずは、手拍子「1234、2234♪」
床やひざもリズムに合わせてたたいていきます。
先生の掛け声を聞いて、先生のすがたをよく真似して
「まーえ、うーえ」先生と一緒に掛け声をする子もいました。
- 2024/09/10
- 虹の郷
コロコロ!危機一髪
こんにちは。
だんだんとセミの鳴き声も聞こえなくなり、夜にはたくさんのコオロギや鈴虫などの秋の虫の
鳴き声が聞こえるようになってきました。秋と言えば中秋の名月。今年の中秋の名月は来週の17日
だそうです。天気が良ければ空を眺めてみてはいかがですか?。
今日の活動はコロコロ!危機一髪です。・・・
- 2024/09/10
- 虹のみらい
家族へプレゼント作り
皆さん、こんにちは。
今日の活動は、家族へプレゼント作りです。
1人ずつ、小物入れを作っていきました。
小物の形が完成して、紙を貼ってデコレーションをしていきます。
「僕は、おばあちゃんにあげる。」など上げる方を決めて、メッセージを書いたり、ちぎった紙を貼ったりしていましたよ。
作品が完成・・・
- 2024/09/10
- 虹色スケッチ
ペットボトルボーリング
今日の活動は、大きなペットボトルを使ったボーリングをしました。
今回は、前回のペットボトルと違い大きなペットボトルを使用しました。又、玉もバランスボールやビーチボールの大きなボールを使って行いました。
ペットボトルのピンが分かりやすいように色々なキャラクターのイラストを貼り見やすくしました。・・・
- 2024/09/09
- 虹の丘
馬モリモリデー!
こんにちは。
先週までは涼しくて秋来たかなーという陽気でしたが、活動時間帯はまた夏に逆戻り・・・。
何かするだけで大量の汗が出ますね。
水分補給をしたり日陰での作業を心がけながら、今日は乗馬の活動です!
個々の力に合わせて様々な乗馬活動を行いました。
- 2024/09/09
- サーバントホース