節分、鬼退治!~鬼ってな~に?~
今日は立春。午前中には、雪がちらついていたり、春は寒さからスタートでした。
立春では、玄関に「立春大吉」と貼って鬼を追い出す風習もあったようですね。
昨日は、124年ぶりに2月2日の節分のなり、124年前の節分の日の天候と同じ天候になったそうです。
次回、2月2日に節分、2月3日が立春になるの・・・
- 2021/02/03
- 虹色キラリ
鬼は外〜!福は内❤︎悪い鬼をやっつけよう
こんばんは。
今日は節分。学校によっては鬼がきたところもあるようですね!
ピンクに黒に黄色に青・・・たくさんきたよ!とお話をしてくれました。
みらいにも鬼来るかな!?と不安そうな子も!
みんなで鬼退治して悪い心をやっつけよう!!
チラシを丸めて、豆を作ろう!
1人3個持ったら準備完了・・・
- 2021/02/02
- 虹のみらい
節分ゲーム
こんばんは。 今日は124年ぶりに2月2日の節分でしたね。 節分ということで、活動は節分ゲームでした。
- 2021/02/02
- 虹の森
節分の会♪
今日は、2月2日 節分の日! 2日が節分になるのは、124年ぶりだそうです。
なんだか、いつもの節分より特別な気分になりますね。
さて、今日の節分の活動では、「節分ってなんだろうな?」というお話から入っていきます。
“春になる前に、自分の中にいる鬼を追い出そう! さあ、どんな鬼がいるか・・・
- 2021/02/02
- 虹色ぽけっと
西田先生とダンス♫
今日は西田先生とダンス♫
元気よくあいさつから始まっていきました。
- 2021/02/02
- 虹の丘
音楽遊び
こんにちは。今日の活動は音楽遊びです。
まずは手遊びから。職員の歌に合わせてリズム良くお餅をつく真似をします。
お餅をつく側は裏拍でリズムを取るので、相手とリズムが合わないと中々難しく・・・。たまに杵に手を叩かれてしまう場面もありました。
- 2021/02/02
- 虹色スカイ
鬼の面つくり(塗り絵)
今日は午前中は晴れていましたが、帰る頃は時雨れて
とっても寒かったですね
今夜は雪になりそう ブルブル
今日は節分! 郷では鬼のお面つくりをしました
- 2021/02/02
- 虹の郷
点つなぎに挑戦
皆さん、こんにちは。
今日の活動は「点つなぎに挑戦」でした。
定規を使ってまっすぐつなぐ!を目標に、
数種類準備したプリントの中から好きなプリントを選び、
行いました。
- 2021/02/02
- 虹の橋
節分を味わおう
こんにちは
今日は節分!!
と言うことで、豆まきをしました!
鬼に向かって豆に見立てたボールを投げます(`・ω・´)
- 2021/02/02
- 虹色パーク
工作をしよう!!(1)
みなさん、こんにちは!
今日も寒く、風の強い一日でした(>_<)
さて、本日のスケッチの活動は「工作をしよう(1)」です!!
来月のひな祭りに向けて、みんなでひな祭りのちぎり絵を作りました✨
- 2021/02/02
- 虹色スケッチ