豆まき
今日の活動は、豆まきをしていきました。
どうやってやっていくのかな?
- 2021/02/03
- 虹の郷
豆まき鬼退治!
2月になってもまだまだ寒い日が続きますね。
温かい春が待ち遠しいですが、寒い中でもみんな元気いっぱい丘に来てくれました♪
昨日は124年ぶりに節分の日が変わったとの事ですが、
引き続き節分気分を味わいがてら「豆まき鬼退治!」を行いました!
- 2021/02/03
- 虹の丘
学習&カードゲーム&ストレッチ体操(^^♪
こんにちは(^^)
今日は立春で、暦の上では春になったということですが、気温はまだまだ真冬
です。でも気持ちは前向きにいきましょう!
さて、今日の午前の活動は、「学習」です。
- 2021/02/03
- 虹色DAYS
バレンタインカレンダー作り
こんばんは。
今日は風も強くとても寒い1日になりましたね。山間部ではチラチラ雪が降っているところもありました。
夜の7時頃から雪が降るようなので、気をつけて帰ってくださいね。
今日の活動は2月のカレンダー作り。
2月もイベント盛りだくさん。はや3日がたってしまいましたがみんな毎月のカレン・・・
- 2021/02/03
- 虹のみらい
2月の壁紙作り
今朝は外の景色が真っ白で、また雪が降るのかと心配しましたが、よいお天気になりほっとしました。
さて、今日の活動は2月の壁紙作りです。
ちぎった色紙を画用紙に貼って、手袋の壁紙を作りました。
- 2021/02/03
- 虹色ぽけっと
節分について学ぼう
こんにちは。今年は昨日が節分の日でしたが、月間予定通り今日節分についてをみんなで話ました。
節分はどんな日なのか、何をするのか、家ではどんな節分だったかをみんなに発表してもらいました。
124年ぶりに節分がずれる理由をしっかりみんなに発表してくれるお友達もいました。
プレイルームで節分について・・・
- 2021/02/03
- 虹色スカイ
節分について調べてみよう(^^♪
みなさん こんにちは(^^♪
今日は暦の上では春ですが、朝は雪がちらついていました!
スケッチでは節分について調べてみました!
今年は2月2日が節分でしたが、
毎年2月3日ではないことも知りました!
節分といえば? の質問に沢山の利用者が手を挙げました!
活動中も・・・
- 2021/02/03
- 虹色スケッチ
鬼退治!
今日は少し寒く午前中は一時的にあられも降っていましたが、みんなが帰ってくる頃には良い天気でした(^^)
今年の節分は124年ぶりに2月2日だったということで、1日遅れになってしまいましたがサーバントホースでも鬼退治をしました!
- 2021/02/03
- サーバントホース
スタンプあそびを楽しもう!
今日は絵の具を使ってスタンプあそびをしました♪
ヤクルトの容器やタンポ、洗濯ばさみなど色々な素材を使って押していきます!
- 2021/02/03
- 虹色パーク
牛乳パック工作~サイコロづくり~
みなさん、こんばんは☆
今日は何の日?
時代劇で有名な大岡越前の日です。
大岡越前が南町奉行所に配属された日だそうです。
いつもなら節分。。
悪い鬼を相手に大岡裁きを期待します♪
- 2021/02/03
- キッズランド虹