1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

☆とびばこ運動⑵

みなさん、こんばんは☆ 今日は何の日? 2月8日、2月の第2月曜日は世界てんかんの日です! バレンタインデイの由来になった聖バレンタインは、 てんかんのある人々を救った聖人であることから バレンタイン直前の月曜日。今日がてんかんの日になったそうです。 色々な日がありますね☆

続きを見る

2021/02/08
キッズランド虹
お知らせ

AM:廃材工作  PM:大きなお風呂に入ろう!

 皆さんこんにちは。 今日は一日、温かい日が差し春が来たような陽気となりましたね! 午前中の活動の前に、虹の橋にいる子たちと一緒に駐車場のゴミ拾いをしました!「前やったのにもうこんなに、落ち葉とかビニールテープが落ちて汚くなってるから、みんなできれいにしよ!」とみんなで声を掛け合いながら、側・・・

続きを見る

2021/02/06
虹の橋
お知らせ

AM:角田先生の音楽リトミック PM:西田先生のダンス

土曜日は朝から賑やかです。 午前中は角田先生のリトミック 午後からは西田先生のダンスと 今日の活動は盛りだくさんです。 カラフルなホバーマンリングを使って 曲やリズムに合わせて広げたり小さくしたりします。 広げるとお花が咲くようで周りがワッと華やぎます。

続きを見る

2021/02/06
虹の郷
お知らせ

AM:トランポリン PM:人道の丘公園で体力アップ

こんにちは。今日は午前午後とずっと身体を動かす活動を行いました。 午前中はトランポリン!1人で跳んだり、時間もたっぷりあるので2人で跳んでみたり。1人で跳ぶときと2人で跳ぶときでは自分の使える範囲も変わってくるし反動も違うし、考えなければいけないことが増えます。周りをしっかりみて自分も楽しく一緒に・・・

続きを見る

2021/02/06
虹色スカイ
お知らせ

AM なにする? PM マーリンに乗ろう♪

今日はよく晴れて気温も高く絶好の外遊び日和でした(^^♪ AMの『なにする?』では「ドッヂボールやりたい!」というお友だちが多く、白熱した試合を繰り広げていましたよ!

続きを見る

2021/02/06
サーバントホース
お知らせ

AM:ブランコであそぼう! PM:角田先生の音楽療法♪

こんにちは 今日のパークは午前中、ブランコで遊びました! 遊ぶ前にルールを決めました。 一、タイマーが鳴ったら交替すること。 一、ブランコの前の椅子に座って順番を待つこと。

続きを見る

2021/02/06
虹色パーク
お知らせ

Am:楽しい音楽♪ Pm:日本の文化と礼儀作法を知ろう!

こんにちは! 暖かい一日で、活動中汗ばむ程でしたね。 今日の活動は午前中「楽しい音楽♪」でした。 2つのグループに分かれて、新聞紙レースをします。 新聞紙を胸に当てて、落ちないように早く走って競います。

続きを見る

2021/02/06
虹のみらい
お知らせ

フリーペイント & ペーパークラフト

今日は冬日和で日向は暖かいですね(^_-)-☆ 今日のキラリは春を題材にして『お雛飾り』を午前、午後にかけて作りました。  

続きを見る

2021/02/06
虹色キラリ
お知らせ

AM:机に向かって出来る事 PM:ボウリング大会

みなさん、こんにちは! 今日はとてもいい天気で、ぽかぽかしていました!(^^)! だんだん春らしい気候になっています✨ さて、本日のスケッチの活動は「ボウリング大会」です!! 久しぶりに行いました!

続きを見る

2021/02/06
虹色スケッチ
お知らせ

AM:紙芝居をみよう PM:新聞紙ゲーム

今日の午前中の活動は、紙芝居をみようです。 みんな紙芝居が好きなようで、静かに紙芝居を聞くことができました。 紙芝居を見ながら、「あ、ここに蛇がおる。」と指をさしたり、 カニをまねて、指でチョッキンと切るまねをしたり、楽しい時間を過ごしました。  

続きを見る

2021/02/06
虹色ぽけっと

このページのトップへ