1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

いろいろなものに大変身!

今日も、寒くなりました。 昨日、北海道は、大雪だったようで雪かきも大変そうでした。 暑くなったり、寒くなったり、体調管理に気がぬけませんね。 マフラー、上着など、衣類で調節し暖かく過ごしたいですね。 今日の活動は「いろいろなものに大変身!」 準備運動で身体を温めます。

続きを見る

2021/02/25
虹色キラリ
お知らせ

壁面作り

今日は、壁面作りをしていきました。 どんなことをするのかな?

続きを見る

2021/02/24
虹の郷
お知らせ

ドッヂボール♪

日差しは春のような暖かさでしたが、風が冷たくまだまだ上着が必要な一日でした(-_-) そんな今日のサーバントホースの活動は『ドッヂボール』です♪ まずは転がしドッヂから始めましたよ(^^)

続きを見る

2021/02/24
サーバントホース
お知らせ

角田先生のリトミック♫

今日の活動は角田先生によるリトミックを行いました。 角田先生にお越しいただき、みんなと音楽の活動をしていきました。 最初は、ホバーマンリングと太鼓を使って、太鼓を演奏しながらホバーマンリングを大きくしたり小さくしたりを交代しながらみんなで遊びました

続きを見る

2021/02/24
虹の丘
お知らせ

雛飾りを作ろう

こんにちは。来週はもう3月ですね。3月と言えばひな祭り! 少し早くスカイでは雛飾りを作りました。

続きを見る

2021/02/24
虹色スカイ
お知らせ

楽しい音楽

こんばんは。 月曜日はとても暖かかったものの、昨日今日はものすごい風でしたね。 太陽が出ていて日が当たる場所は少しポカポカ。 あっという間に3月、春ですね。 今日の活動は楽しい音楽♪ まずは準備運動〜 身体全体を使って、練習練習!

続きを見る

2021/02/24
虹のみらい
お知らせ

集団遊び~大縄跳び~!

 皆さんこんにちは。 今日は気温があまり上がらず、一日を通して肌寒い陽気となりましたね。それに加えて、多くの花粉が飛んでおり、鼻や目がかゆくなった方も多くみえるかと思いますが、手を洗う前に目や鼻を触ってしまうとバイキンが目や鼻に沢山入ってしまうので、こまめに手洗いうがいをして花粉症予防と感染症対策・・・

続きを見る

2021/02/24
虹の橋
お知らせ

いろいろな植物とアライグマの観察&カードゲーム(^^♪

こんにちは(^^) またまた、寒さが戻ってきました。 利用者さんも日曜日が暖かかったので、床屋へ行った人も多くいました。 今日の寒さで、襟足が風を感じて余計に寒かったようです。 さて、今日の最初の活動は、「いろいろな植物の観察とアライグマの生態観察」です。  

続きを見る

2021/02/24
虹色DAYS
お知らせ

ぐらぐらチャレンジ

今日の活動はぐらぐらチャレンジです。 まず始めは、片足でバランスをとります。 かかしのポーズ、カマキリのポーズで静止します。 すぐにふらついてしまう子もいれば、長い間立っていられる子もいます。 みな、自分のペースで踏ん張ります。  

続きを見る

2021/02/24
虹色ぽけっと
お知らせ

スクラッチアート

こんばんは。最近暖かくなってきたかと思えば、また急に寒くなったり落ち着かない気候が続いていますが、体調を崩さないように気をつけていきましょう。 今日の活動はスクラッチアートです。スクラッチアートのやり方は、まず紙に自分の好きな色のクレヨンを塗り、その上から黒など濃い色のクレヨンを塗っていきます・・・

続きを見る

2021/02/24
虹の森

このページのトップへ