1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

絵の具でおえかき

皆さんこんばんは☆ 今日は何の日? 今日はリサイクルの日! 「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合わせから制定され、10月にはリデュース・リユース・リサイクルの3Rの推進に関わるイベントやキャンペーンが多く行われているそうです。 キッズランドでも、廃材を使った工作(リ・・・

続きを見る

2021/10/20
キッズランド虹
お知らせ

紙を丸めて鉛筆立てを作ろう!

 皆さんこんにちは。 今日も、冷たい風が吹き肌寒い一日となりましたね。 暖かい服装をして、感染症対策と寒さ対策をして元気に過ごしていきたいですね! 今日の活動は、紙を丸めて鉛筆立てを作ろう‼ です。 どんな作品が完成するのでしょうか?? 今日出来上がった作品は自宅で使ってみてく・・・

続きを見る

2021/10/20
虹の橋
お知らせ

寒天あそび

こんばんは。 今週に入り寒い日が続いていますね。ニュースによると新穂高で初雪が観測された みたいです。これだけ寒くなってくると布団から出るのが億劫になってきますね。 今日の活動は寒天遊びです。 みんなで色つきの寒天を触って感触を楽しみました。

続きを見る

2021/10/20
虹のみらい
お知らせ

バランストレーニング~体幹編~

今朝は雨がパラパラとして、、、、あれっ?今日は晴れじゃなかったのかな? と思いましたが、、、、。 空が晴れてきて、、、。木枯らし?のような北風が吹いてきました。 風が強く、寒さが身に染みてくるような日になってしまいましたね。 今日のキラリの活動は『バランストレーニング~体幹編~』です。 今・・・

続きを見る

2021/10/20
虹色キラリ
お知らせ

カードゲーム

こんばんは 皆さんの服装を見ると、もうすっかり秋の様相♪ 何着ようかな〜と悩む季節ですが、久しぶりの秋服を取り出すのはワクワクしますね さて、本日の活動は「カードゲーム」! 虹の森にあるカードゲームといえば、UNO、トランプ、カルタ… みなさんどれで遊ぶかな??  

続きを見る

2021/10/19
虹の森
お知らせ

角田先生のリトミック

今日の活動は、角田先生による音楽リトミックを行いました。 まず始めに、ブルーシートに太鼓やステテコなどいろいろな楽器がおいてあり、ブルーシートの周りを角田先生のピアノの演奏に合わせて歩き、先生の合図で逆回りをしたりその場に止まったり、楽器の所に取りに行き楽器を演奏をしました。

続きを見る

2021/10/19
虹の郷
お知らせ

トランポリン

こんにちは。今日の活動トランポリンです。普段は天井にタッチしたり技を決めたりが中心なトランポリンですが、今回はトランポリンの跳ぶ面に数字が書かれており、その数字を順番に跳んで踏んでいくゲームをしました。 1回目は普段通り、準備運動を兼ねてジャンプ!

続きを見る

2021/10/19
虹色スカイ
お知らせ

な~にが通った??

 今日の活動は「何が通った??」。 壁の隙間から何が見えたかを当てるゲームです。 前回は分かったら声に出して答える形式でやりましたが、今回は、挙手をして答えるようにレベルアップ(^^)/☆ まずは、カードを使ったシルエットクイズをしながら、答え方の練習をしていきましょう!

続きを見る

2021/10/19
虹色ぽけっと
お知らせ

廃材工作

今日の活動は、「廃材工作」です。 どんな物を作るのかな?

続きを見る

2021/10/19
虹の丘
お知らせ

DAYS: MAX:秋のスポーツを楽しむ。

こんにちは!(^^)! 日に日に気温も下がり「さむいね~」と会話も増えてきました。 暑いから一気に寒くなったのもあり、朝ストーブを出したよと 職員に話していました。 今日の活動では秋のスポーツとして 身体を動かすなど全体で楽しみました。  

続きを見る

2021/10/19
虹色DAYS

このページのトップへ