読み取りレース
こんばんは
- 2021/11/16
- 虹の森
ちぎり絵
今日の活動はちぎり絵を行いました。
今回は折り紙をちぎって貼る事以外に新たにマスキングテープも使い行いました。
- 2021/11/16
- 虹の丘
角田先生の音楽リトミック♫
いつも楽しみにしている虹色テント♫
BGMは菅田さんの「虹」
きつく結んだ目がほどけないように
かたくつないだ手を離さないから♫
今日はいつにも増してこの歌がじーんとこころに沁みました。
- 2021/11/16
- 虹の郷
サーキットトレーニング
こんにちは。今日の活動はサーキットトレーニングです。
サーキットの準備をすると、みんなから物を運ぶお手伝いを買って出てくれたので、今日は色々なものを運ぶことが出来ました。使える物が多い分、分かれ道を作ったり、コースを長くしてみたりと、至るところでみんなの工夫が光りました。
- 2021/11/16
- 虹色スカイ
みんなで遊ぼうABC
皆さんこんにちは。
日の落ちるのが早くなってきましたね。
みんなが帰る頃にはもう暗くなって来ました。
今日の活動は英語を使った 遊びを行いました。
まず始めに スクリーンを見ながら英語で歌ったり身体を動かしてみましょう
- 2021/11/16
- 虹色ぽけっと
サーバントスターに乗ろう♪
最近は日が陰ると一気に寒くなりますね(-_-;)
そんな今日のサーバントホースの活動は「サーバントスターに乗ろう」です♪
- 2021/11/16
- サーバントホース
リズムラインジャンプ
空気が乾燥をしてて 水分を補給する子が多い日でした。
今日の活動は『リズムラインジャンプ』
リズムに合わせて、ジャンプジャンプ(^_-)-☆
- 2021/11/16
- 虹色キラリ
ビーズアート!
皆さんこんにちは。
今日は、日中に19℃まで気温が上がり、過ごしやすい陽気となりましたね。
日中に気温が高くなり、朝晩に気温が下がることで寒暖差疲労となり、疲れが身体から抜けきらない状態が続いてしまう方もいるそうなので、服装で体温調節をしたり、エアコンやストーブを使って室温を調節したりして寒暖・・・
- 2021/11/16
- 虹の橋
魚釣りゲーム
みなさん、こんにちは。
今日は何の日?
今日は源流の日。
水源地の村として知られる奈良県の川上村で制定され、森や水を守り育む取り組みを行います。
環境汚染が問題になり生き物の住みにくい川や海の状況があります。
それは食事を通して人体にも影響があります。
環境のためだけでなく、・・・
- 2021/11/16
- キッズランド虹
角田先生の音楽療法 ♪
みなさん こんにちは(^^♪
今日は角田先生の音楽療法でした♪
(^^♪これから 音楽はじまるよ♪ みんなと一緒にはじめよう♪
歌に合わせて、縄跳びを跳びました♪
職員が最初に見本を見せると、
すぐに理解をして楽しそうに跳んでいました♪
- 2021/11/16
- 虹色パーク