時計の見方を覚えよう
皆さんこんにちは。
今日は、1日晴れていましたが、気温が低く寒かったですね。
時計の見方を覚えようでは、初めに職員から簡単な問題を出して、みんなに答えてもらいました。
「短い針が4で長い針が12だと何時ですか?」
「えー全然分かんないよー。」
「あっ!4時だ!」
と答えることが・・・
- 2021/11/10
- 虹の橋
ちぎり絵の工作をしよう!
こんにちは(*^^*)
立冬を過ぎ、寒さが少しづつ増してきました。
日中の寒暖差も大きくなり、空気も乾燥してきました。
体調管理に気をつけましょう!
さて、今日の活動は、「ちぎり絵で工作しよう!(クリスマスバージョン)」
です。
- 2021/11/10
- 虹色スケッチ
ボールDE協力プレイ!
今日は、風が冷たく日陰が寒い一日になりました。
今日は「ボールDE協力プレイ!」
準備運動で身体を温めます。
お友達と協力してボールキャッチも行いました。
- 2021/11/10
- 虹色キラリ
みのむしを作ろう!!
こんにちは(^^♪
今日は、みのむしの製作作を行いました♪
初めに写真を見せて話をすると、みのむしに興味津々の子どもたち(*^^*)
葉っぱの画用紙を渡すと早速のりでペタペタ貼り始めました(*'▽')
- 2021/11/10
- 虹色パーク
自由工作♪
皆さんこんばんは☆
今日は何の日?
今日は「いい友の日」!
3.11を経て、大切な友との絆を見つめ直す日として語呂合わせから制定されました。
「いい友」と聞いて頭に浮かぶ人のこと、大切にしたいですね。
- 2021/11/10
- キッズランド虹
DAYS: MAX:ミニクリスマスツリー作り(まつぼっくりを使おう)
こんにちは!(^^)! 秋も深まり、すっかり日足が短くなってきましたね。 イチョウの葉が鮮やかに色好きづき、金色のじゅうたんを敷き詰める季節となりました。 今年もあと2ケ月となりましたが、楽しみにしている イベントとしてクリスマスが来ますね。 イルミネーションなどあちらこちらで・・・
- 2021/11/10
- 虹色DAYS
ボールダーツ
こんばんは。今朝の通学時間帯は、久し振りの雨でしたね。山の紅葉が雨に濡れて、一段と鮮やかに冴え渡っているようにみえました。
さて、本日の活動は『ボールダーツ』‼︎
ダーツと言っても投げるわけではありませんよ〜。
- 2021/11/09
- 虹の森
角田先生のリトミック
今日の活動は角田先生によるリトミックを行いました。
まずは、始まりの音楽に合わせ鈴のついた縄を跳んで避けました。
当たらないように紐を見てタイミングよく跳んでたとえ足が引っかかっても、もう一度挑戦をしました。
- 2021/11/09
- 虹の丘
西田先生のダンス
今日の活動は、「西田先生のダンス」をやりました。
どんなダンスをするのかな?
- 2021/11/09
- 虹の郷
黒木さんの身体トレーニング(ツイスター)
皆さん こんにちは。
職員が、赤いビニールテープに数字を書いて準備をしていると、興味津津。
見に来て触ったり、匂いをかいだり。
でも、触らないで~! 消えてしまうんです。
- 2021/11/09
- 虹色スカイ