AMダンスを踊ってみよう PM粘土遊び
こんにちは。
今日の活動は「ダンスを踊ってみよう」「粘土遊び」です。ダンスは初めての活動ですね。今年も活動を、新しいことに挑戦をしてみたり自分の可能性に気付けるような時間にしたいですね。
- 2022/01/07
- 虹色ぽけっと
冬休みの思い出を発表しよう!!
みなさん、こんにちは!!
今日も寒い一日となりました(T_T)
コロナもまた流行りだしてきていますね、、、
感染予防を徹底して、元気に楽しく過ごしましょう!
さて、本日のスケッチの活動は「冬休みの思い出を発表しよう」です。
- 2022/01/07
- 虹色スケッチ
だるま落とし/野菜名人
こんばんは。
今日から学校がスタートし、久しぶりに友達に会えたよ!楽しかった!とニコニコで帰ってきました。
まだ冬休み中の子もいるのでまずはだるま落とし!
お正月の伝承遊び第三弾!
今日は指でだるま落とし。
力加減が難しいですね。
- 2022/01/07
- 虹のみらい
凧を作って凧あげをしよう(^^♪
みなさん こんにちは(^^♪
今日は、お正月遊びの凧あげをしました(*^^*)
ビニール袋で作る凧は簡単に出来ましたよ♪
ビニール袋にシールを貼って飾り付けをして!
手持ちにビニールひもを付けて、完成(^^♪
- 2022/01/07
- 虹色パーク
段ボール迷路!
今日の活動は「段ボール迷路」
一日休みだからこそ出来る大掛かりな制作です♪
早速計画から始めると、「分かれ道を作りたい!」「じぐざぐの道より、ぐるぐるがいい」と、面白いアイデアが出てきました!(ホワイトボードにイメージを描く子もいましたね)
さあ、どんな迷路になるかな?
- 2022/01/07
- 虹の郷
バルーントレーニング♪
今日も、寒い一日になりました。
関東では、予報のない積雪となりニュースとなっていました。
風邪をひかないよう暖かくして過ごしたいですね。
今日は「バルーントレーニング」
- 2022/01/07
- 虹色キラリ
AM:ミラーゲームに挑戦! PM:モグラたたきゲーム!
皆さんこんにちは。
今日は、朝から気温が低くなり肌寒い1日でしたね。
今日から学校が始まった方も多くみえるかと思いますが、東京でも大雪警報が発表されるなど、強い寒波が来ていますので転んで怪我や事故に巻き込まれたり、気温の変化で体調を崩したりしないように、元気に過ごしていきましょうね!
今・・・
- 2022/01/07
- 虹の橋
AM:プチプチスライムを釣るろう! PM:成人の日を知ろう(18歳と20歳の違い)
こんにちは!(^^)! 1月7日は七草粥の日ですね 七草粥の由来とは? 七草粥はお正月行事として定着していますが 本来は1月7日の「人日」の日に行われる「人日の節句」の行事で 五節句のひとつと言われています。 1月7日(人日) 3月3日(上巳) 5月5日(端午) 7月7・・・
- 2022/01/07
- 虹色DAYS
AM:昔遊び PM:自由工作
こんにちは
本日は冬休み最終日という子が多いですね
休みが終わってしまうのは名残惜しいですが、本日もめいっぱい楽しみました!
本日の午前の活動は「昔遊び」でした!
本日はコマと、けん玉を用意しましたよ
- 2022/01/06
- 虹の森
AM:ドミノ倒し PM:チョーク遊び
今日の午前の活動は、ドミノ倒しを行いました。
今回は、自分が使いたいドミノを選び並べ倒しました。
ドラえもんやクマさん、積み木など、いろいろなドミノを使い並べました。
- 2022/01/06
- 虹の丘