1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

 おには~外!!福は~内!! ~悪い鬼をやっつけろ!!~

こんばんは。 今日は節分ですね。 節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますように。という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。また、節分という言葉には季節を分けるという意味があります。 今日はみんなで鬼退治! その前に新聞で新聞豆を作りましょう。

続きを見る

2022/02/03
虹のみらい
お知らせ

節分工作♪

みなさん、こんばんは☆ 今日は節分。 みなさんのご家庭は豆まき派でしょうか? それとも恵方巻き派でしょうか? 両方というご家庭もあると思います。 今ではメジャーになっている恵方巻きですが元は大阪周辺で発祥した文化で、1998年にコンビニ販売で全国に広まったそうです。  

続きを見る

2022/02/03
キッズランド虹
お知らせ

節分!鬼退治‼

今日も、風が冷たい一日になりました。 今週末の天気予報には、雪マークがあり暖かくして過ごしたいですね。 今日は、節分!鬼退治‼ 節分の鬼は一体何なんだろう?ただの鬼なんだろうか?と話し合いもしました。 某アニメでも「鬼になるな!」というフレーズがあり、節分に少し関係があるのでは?という考・・・

続きを見る

2022/02/03
虹色キラリ
お知らせ

節分豆まき!! 豆つかみに挑戦!!

 皆さんこんにちは。 今日も朝から肌寒い陽気となりましたね。 乾燥もしているので、感染症対策・保湿の為にもマスクをしっかりと鼻まで付けて、手洗いうがい・アルコール消毒などもして、元気に過ごしていきましょうね! 今日は節分 という事で、節分の豆まき 豆つかみをしていきますよ!! 職員が鬼に・・・

続きを見る

2022/02/03
虹の橋
お知らせ

お買い物をしよう!!

今日のスカイの活動はお買い物体験でした。 まずは、紙で刷った1円、10円、100円 を配ります。 いっぱいお金がある~  

続きを見る

2022/02/02
虹色スカイ
お知らせ

バランスボール

みなさん、こんにちは☆ 今日は何の日? 今日はストレッチパンツの日だそうです☆ 由来は制定した会社の「ミラクルストレッチパンツ」という商品の発売日だそうです。  

続きを見る

2022/02/02
キッズランド虹
お知らせ

なわとびあそび

こんばんは! 本日の活動は「なわとびあそび」でした 学校でも縄跳びや大縄は習っているみたいで 「縄跳び得意だよ!」と教えてくれるお友達もいましたね 前半は大縄跳び、 後半はいろはにこんぺいとうという縄跳びを使った遊びを行いました☆

続きを見る

2022/02/02
虹の森
お知らせ

ケンケンパ&スクーターボード

今日の活動は「ケンケンパ&スクーターボードを行いました。 今回は、コの字のコースでケンケンパ→スクーターボード→ケンケンパの順で行いました。  

続きを見る

2022/02/02
虹の丘
お知らせ

郷図書館~本を読もう

こんにちは。昨日は久しぶりに雪が積もりました。下呂はまた雪景色に逆戻り。真っ白な世界が広がりました。郷にくるお友だちも足元は雪国定番の「長靴」でした。 今日は郷図書館をオープンしました。 毎月下呂図書館の方が季節にぴったりの本を選んで30冊ほど届けてくださいます。歴史の本あり、笑える本もあり、様・・・

続きを見る

2022/02/02
虹の郷
お知らせ

鬼のパンツ

こんばんは。 昨晩は気温も下がり、今朝は車がうっすら白くなっていたところも。 一番冷え込むと言われている2月。 今週末はまた雪予報!?? 今日の活動は鬼のパンツ作り。 鬼のパンツどんな色にしようかな!?と選んでいると、鬼さんがみらいにやってきました。

続きを見る

2022/02/02
虹のみらい

このページのトップへ