何の野菜が出てくるかな?
今日は言葉遊びで「袋の中には?」と数字当てをしました。袋の中には何があるかな…?キャベツにナス、トウモロコシが出てきました。
- 2016/04/25
- 虹色パーク
輪っかをくぐるよ。1、2、3!
始めに紙芝居の読み聞かせを聞いてから運動あそびで輪くぐりをしました。
- 2016/04/23
- 虹色パーク
公園へ レッツゴー!
近くの公園へ、歩いて行きました。
風がそよそよとあり、少し運動すると、汗ばむような天気でしたね。
チューリップや春のきれいな花を見ながら「気持ちがいいねぇ」と言って、頑張ってみんな歩けました。
- 2016/04/22
- 虹色パーク
お手玉 ほい!
動物のお手玉が、袋の中から出てきます。
次は、何が出てくるかなぁと興味深々。
出ると「あ、にわとりだ」「とらだ」
と言いながら、見入りました。
- 2016/04/21
- 虹色パーク
高く高く、1、2、3!
今日は音楽遊びを行いました。始めに、新しく入った紙芝居を読みました。
どんなお話しなのか、初めて聞くお話にとても興味深々!
- 2016/04/20
- 虹色パーク
すてきな春みーつけた。
朝は、「白くま君のパンツ」という絵本を見ました。
誰のパンツかな? 想像をかきたてながら、「1,2の3」
一緒にめくりました。動物が出てくると、ビックリ。
最後に、赤いパンツをはかせてあげました。
- 2016/04/19
- 虹色パーク
言葉あそび、音楽療法がんばったよ。
今日は午前中はことば遊びで、絵カードを見て答えたり、しりとりをしたりしました。
しりとりがとても上手に出来た○○ちゃんに関心しました。
ことば遊びでとても上手に座っていたので その後は下の階の虹色スカイへ行って、身体をたくさん動かしました。
- 2016/04/18
- 虹色パーク
避難訓練「じしんだよ~」
熊本の震度7の地震の様子や まだまだ続いている余震の様子を見ると、パークの中は平和だなあ~、、、と感じます。
でもいつ岐阜県でも地震があるかもしれません。
今日は 地震についてのお話を聞き、避難訓練をしました。
「こわい~!」と泣くお友だちもいましたが、本当の地震がきたらもっと怖いのでしょ・・・
- 2016/04/16
- 虹色パーク
取って、逃げて、しっぽ取りゲーム
今日は運動遊びとしてしっぽ取りゲームをしました。まずは、新聞紙を細く破ってしっぽを作ります。
しっぽが出来たら、お尻に付けてよーい、スタート!
時間いっぱい遊びました。
- 2016/04/15
- 虹色パーク
ことば作り
この字なぁんだ?
勇気を出して手を上げて「はい」 答えました。
- 2016/04/14
- 虹色パーク