空気バズーカ
こんにちは。
今日は朝から雪が…降っていましたね。通勤、通学に影響が出たと思います…。6日(木)にかけて寒気が強まり一旦は弱まりますが…また9日にかけて寒気の影響が続く予報がでています。今後のお天気に注意していきましょう。
本日の活動は空気バズーカです。
今回の的は、色んなバイ菌達・・・
- 2025/02/04
- 虹のみらい
スポーツレク
みなさんこんにちは!(^^)!
今日の活動は「スポーツレク」でした。
ケガをしないようにストレッチからスタートです。
- 2025/02/03
- 虹色キラリ
豆まき
こんにちは(^^♪今日は少し暖かい1日でしたね。
今日の活動は「豆まき」でした。
最初に、節分では、何をするか、説明をして豆まきスタート★
- 2025/02/03
- 虹色スカイ
豆掴み・豆まき
皆さん、こんにちは(^^)/
昨日は、4年ぶりに2月2日が節分だったそうです。
節分と言えば、2月3日のイメージが強いですが、
節分の日は地球の公転周期と歴のズレを補正するため、毎年同じ日になるとは限らないそうです!!
今日は、一日遅れですが…豆掴みゲームと豆まきを行いました(^^)・・・
- 2025/02/03
- 虹色DAYS
節分ゲーム 紅白玉投げ
こんばんは。
今年の節分は昨日でしたね。「節分は2月3日じゃないの?」と思われませんでしたか?
節分は元々、季節の変わり目のことで、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指すそうです。二十四節気の立春がずれると、自然と節分もずれていくのだそうです。年によっては2月4日が節分になったりするそうですよ。
・・・
- 2025/02/03
- 虹の森
本&節分豆まきゲーム
こんにちは。
今日は「立春」の日です。季節の変わり目を表す二十四節気のひとつです。冬の終わりを告げ春の気配が立ち始めることから立春と呼ばれていますが…特に2000年代に入ってからは最も雪の降る月が2月でまだ寒さが厳しい時季となりつつあります。すでに明日からまた雪予報もでていて今季最強寒波になる予報・・・
- 2025/02/03
- 虹のみらい
午前:楽器を鳴らそう 午後:音楽レク
こんにちは
今日は陽ざしがあり穏やかな陽気だったようですね。
(活動が室内でしたので外の様子は分かりませんでした)
活動のめあては、「音楽や楽器を楽しもう!」です。
その1は「みんなで歌おう♪」
♪怪獣の花唄 ♪ありがとうの花 ♪虹 ♪翼をください
♪ビリーブ ♪うたえバン・・・
- 2025/02/01
- 虹色キラリ
AM:ドミノ倒し PM:百年公園へ出かけよう。
こんにちは(^^♪今日も寒い1日でしたね。
今日の活動は「AM:ドミノ倒し PM:百年公園へ出かけよう。」でした。
みんなで協力をして積み木を集中して並べることが出来ました(*'▽')
- 2025/02/01
- 虹色スカイ
AMPMみんなで昼ご飯♡あげないコロッケ&スープ
こんにちは♪
今日はみんなでジャガイモからのコロッケ作りに挑戦しました!
「油で揚げないコロッケ⁉︎」一体どんなコロッケかな?
油で揚げないメリットをみんなで共有しましょう。
(1)後片付けが易しい
(2)部屋が汚れない
(3)ヘルシーだ
みんな意見を言ってくれましたが、どれも納得。そ・・・
- 2025/02/01
- 虹の森
AM みらいSP本&恵方巻き作り PM 脱出ゲーム 節分バージョン
こんにちは。
今日は「厄年の人のための2回目の正月」とする向きがあり「重ね正月」や「一夜正月」とも呼ばれています。2月1日をその年の2度目の元日と捉えることで歳をひとつ多く取ったと仮定し厄年を早く取り除こうと考えながら来た風習でそのため地域によって「年かね」とも呼ばれ独自の催しがあります。厄年が自・・・
- 2025/02/01
- 虹のみらい