1. HOME
  2. 活動日誌

活動

災害時でも簡単に食べられるものは?

こんにちは! 今日も一日暑い日でしたね! 今日の活動は、「災害時でも簡単食べられるものは?」の活動でした。 前回は、カップ麺の試食でしたが、 今日は水やお湯だけでできる「ごはん」や「パスタ」を作って試食してみました。  

続きを見る

2023/07/04
虹色MAX
活動

ちぎり絵の活動

みなさん こんにちは(*^^*) 今日は ちぎり絵 をやりましたよ(^^♪ 作業がやりやすいように 2グループに分かれました! 海をテーマに 好きな色の魚を考えました\(^o^)/ 色が選べるように 沢山の折り紙を用意して✨✨  

続きを見る

2023/07/04
虹色スケッチ
活動

季節の壁画を作ろう(^^♪

こんにちは!(^^)!今日も暑い1日でしたね。 今日の活動は「季節の壁画を作ろう」でした。 花火の下書きを友だちと協力をして取り組んでいました(*^^*)

続きを見る

2023/07/04
虹色YELL
活動

SELプログラム「健康な生活を送るために」(2)

 今日のSEL(社会性と情動の学習)プログラムは、「健康な生活を送るために」の2回目の活動を行いました。  最初に前回の活動の復習として、「健康な生活習慣の7つのポイント」(1)喫煙をしない、(2)適性な体重、(3)運動をする、(4)朝食を食べる、(5)睡眠は7~8時間、(6)飲酒はしない、(7)・・・

続きを見る

2023/07/03
虹色MAX
活動

今月頑張りたいことを発表してみよう(^^♪

こんにちは!(^^)! 今日は、とても暑い1日でしたね。 今日の活動は「今月頑張りたいことを発表してみよう」でした。 暑い日が続くため、体調を崩さず過ごしたと目標を立てた子。

続きを見る

2023/07/03
虹色YELL
活動

かざぐるま作り

皆さんこんにちは。 今日は、かざぐるま作りです。 まずは、職員が作りかたの説明とルールの確認をしてから作って行きました。 ・ハサミをひとに向けない ・ハサミの刃を持って人に渡す ・振り回さない みなさんルールの確認をすることが出来ました。 折り紙を三角折を二回行い、折り目にハサミを真っ・・・

続きを見る

2023/07/03
虹の橋
活動

はし使い名人になろう

皆さんこんにちは。今日は梅雨の晴れ間ということで、朝からぐんぐんと気温が上がり、真夏のような暑さとなりました。でも大気が不安定で、夕方からは曇り空…。急な天候の変化には気を付けていきたいですね。 今日の活動は、「はし使い名人になろう」です。 日本はお箸の国。毎日3回使う機会のある箸ですが、意・・・

続きを見る

2023/07/03
虹色DAYS
活動

図書館へ行こう!!

みなさん こんにちは(*^^*) 今日は図書館に行ってきましたよ♪ 本が好きな人が多いので 図書館に行く前から  何を借りようか考えて楽しみにしていました(^^♪ 一人、一冊しか借りられないので、みなさん慎重に選んでいました!  

続きを見る

2023/07/01
虹色スケッチ
活動

音楽を楽しもう!

こんにちは! 今日は雨が降ったり止んだり・・・・ 変な天気でしたね! 施設の建物のツバメの巣では、ツバメの赤ちゃんが・・・ 写真では見にくいですが、可愛いくちばしが見えています。

続きを見る

2023/06/30
虹色MAX
活動

月末大掃除

みなさん、こんにちは。 今日は土砂降りの時間帯もあり、不安定な天気でしたね。 今日の活動は月末大掃除です。 それぞれ掃除道具を選び、掃除を開始します(^^)/

続きを見る

2023/06/30
虹色DAYS

このページのトップへ