1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 小麦粘土&かき氷作り
お知らせ

小麦粘土&かき氷作り

こんにちは♪

朝から元気な子ども達!
無邪気な笑顔にこちらまでつられて
笑えてきちゃいます(o^^o)

今日は小麦粉から小麦粘土をつくりました!
お皿に小麦粉だけ入れて準備をし
自分達で塩(防腐剤のかわり)と油(艶出し)を少量入れてもらい
お水を調節して入れながらコネコネ コネコネ ( ˙-˙ )
 


お水を入れすぎてネバネバになってしまったり
小麦粉を入れすぎてパサパサになってしまったり
足して足しての繰り返しでした_(:3 」∠)_
手が小麦粉まるけになってしまい
「どうにかしてくれ〜助けてくれ〜」と助けを求める声も(笑)


お皿の中ではやりにくく机の上に出し
豪快にコネコネする子も(笑)


服も顔も粉まるけになりながら
小麦粉粘土の感触を楽しむことができました♪

午後からホッケーで体を動かし
いい汗をかいたところでかき氷ターイムƪ(˘⌣˘)ʃ
「いぇーーーい!かき氷ターイム!」と1人小竹が
盛り上がっておりみんなは「‥‥‥。」wwww
盛り上がりの拍手を求めましたが誰も
拍手してくれませんでした( ;∀;)
(みんな恥ずかしがっちゃって〜笑)
 


暑くなった体にかき氷は最高ですね♡♡
1人2回ずつおかわりして食べました♡
ゆっくり回すと、氷っぽさが残ったかき氷になり
はやく回すとふわふわのかき氷になる発見も
することができました(*´Д`*)

キッズランド虹 小竹

2019/07/25
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ