ひまわり作り
今日はどんよりした一日でしたね今日の活動は一日を通して ひまわり作り をしました
まず、種の部分を作ります
丸くカットして、ふちをギザギザに切った台紙に毛糸を巻いていきます
次はひまわりの花びらをつけていきます
こちらも別の丸い台紙に1つ1つ貼っていきます
オレンジ色や黄色などの花びらを好きなように貼っていきました
とてもきれいなひまわりの花が出来ました(^・^)
午前中の活動はここまでです 仕上げは午後の活動でね(^^♪
はい!ここからは仕上げに入ります
牛乳パックのスタンドにひまわりの葉っぱと先ほど作った花を貼り付けます
花の位置はこの辺でいいのかな?
葉っぱはここかな? みんな考えながら貼っていました
個性的なひまわりの花が完成しました\(^o^)/
みんな出来上がりに大満足でした
お家に持ち帰ってお父さんやお母さんに見てもらってね
最後に完成品を持って、記念撮影です
ステキな一日になりました ありがとう
また来週 元気な笑顔 待ってます
虹の郷 桑本
- 2019/07/13
- 虹の郷