1. HOME
  2. 活動日誌
  3. きなこと輪投げ!
お知らせ

きなこと輪投げ!

今日一日晴れてて、とても暑かったですね。
学校でプール入りましたか?きっと気持ち良かったはずですね。
 


今日の活動はきなこに乗って輪投げです!
いつもは行きたい方向を、馬を引く職員に伝えていただけですが、今日は輪を何秒で入れられるかタイムを計りながら、チャレンジしました。
 


タイムを計っているので、みんな「早く早く!」と馬を引く職員をせかします。
でも、車が急に止まれないのと一緒で、馬も急には止まれません。
最速タイムを目指し、輪投げの棒まで軽速歩で向かいますが、止まるタイミングを伝えるのが少しでも遅れてしまうと、棒から遠ざかってしまいます。


「あー!行き過ぎ!」と今日何回聞いたでしょう。だいたいみんな1回は棒から通り過ぎてしまいました。
ちなみに、今日の最速タイムは14秒でした!
方向、スピードが上手く馬を引く職員に伝わるとこんなに早く輪投げの棒まで行けてしまうんですね。
次回の輪投げの活動では、どんな記録がでるでしょう。楽しみです!


今日の夜から天気が崩れるみたいですね。
週の後半は、雨模様で外で遊ぶチャンスがあるか不安ですが、晴れた日はめいっぱい外で身体を動かしましょう!
ホース 伊藤


2019/06/26
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ