つなひき と 玉入れ
みなさん こんにちは。ひどい雨に雷で、怖かったですね。
今日は、山内先生スペシャルとして、玉入れと綱引きをしました。
ボールが、一気に目の前を通ると、ワー! っと、嬉しそうに眼が輝きました。
始めは、玉入れです。
赤チームと黒チームに分かれ、競争です。
どちらが、たくさん入るかな?
転がっているボールを拾って、持ち、かごを狙って投げ入れる。
コントロールも必要ですね。
思いっきり投げて、かごを持っている人に、当たっちゃった。 「あ、ごめんごめん。」
大丈夫。 もっと拾って入れてね。
いくつ入ったかな?
みんなで数えます。
1回目・・赤チーム勝ち。3個多かったです。
2回目・・同点
3回目・・黒チームが104個で勝ち。
合計・・同点。 頑張りました。
次は、綱引き。
腰を入れて 頑張って引くぞー!
汗をいっぱいかきながら頑張りました。
綱の所に、立ててあったポールをかぶって、審判。
みんなでおこなったり、職員と1対1で引き合ったりと、負けまいとして、相手をしっかり見て、力をいれました。
全身使っていっぱい動きました。
今日一日ありがとうございました。 虹色SKY 水野
- 2019/06/21
- 虹色スカイ