1. HOME
  2. 活動日誌
  3. サウンドテーブルテニス
お知らせ

サウンドテーブルテニス

こんにちは
今日はどんより曇り空  雨が降り出さないでなんとか持って良かったです。

今日の活動はサウンドテーブルテニスをしました。
実際に視覚障害者の方も行われているスポーツです。
それを応用して  アイマスクをして卓球ラケットを使ってやりました。
ボールは卓球のピンポン玉によく似ていますが、オレンジ色で中に金が入っていて音が出ます。
今回は床に座り卓球ラケットでボールを転がして行いました。


順番に1対1で交代でやりました。
静かにしていないと転がる音が聞こえません。
合図「これから投げます。」と声かけしてスタートです。
私もやってみましたがどちらの方に転がっているか、耳を澄ましていても感じることが難しいです。
 


ラケットに当たり打てても、強さの加減が出来ず相手に届かなかったり
遠くまで行きすぎたりなかなか難しいです。


目が見えるのが当たり前の生活ですが、『目が見えなかったら 』という体験を
ゲームを通して感じる事ができました。
良い体験が出来たと思います。
今日も1日有難うございました。

虹の森   石原


 

2019/06/21
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ