1. HOME
  2. 活動日誌
  3. みんなのが作ったもの
お知らせ

みんなのが作ったもの

午後18時・・・雲行きが怪しくなってきました。
雨が降ってきそうな予感がします。
最近、雨降ってないですよね(^^)たまには良いかも

今日は虹色スケッチの体験でYさんが来てくれました。
入室してから一通りの流れを伝えていきました。初めが肝心です。
靴を片付けて、かばんを片付けて、手を洗いに行こうね!!と場面場面で説明をしました。
靴OK!! かばんOK!!  手洗いは?
手洗いはうまく伝わらなかったので、ジェスチャーをしてみましたがそれでも伝わらないな~
では手洗いの絵を見せたら・・・なんと1発で通じました☆やった~♪
これから通所する際はこの流れでいきましょう!!

もともと創作活動が好きなYくん。
スケッチに入室して活動をすることは初めて。大丈夫かなと少々心配していたのですが、
すぐに型にはまり、もくもくと活動をしています。


クリスマスリース作り・・・今日から本格的に始まりました。
さつまいものツルを編んで、その上にキレイなリボンを巻きつけていきます。
Yくん興味がすごくあります。いい感じです☆
じーっと座って職員と一緒に活動をします。あせらずゆっくりね(^^)


Fくんも一緒によろしくお願いしまーす!!
声かけに応じていつも来てくれます。
 


みんなの活動の積み重ねはこちらです。
時間をかけて作ってこれだけの商品がそろっています。


残り1ヶ月ラストスパート!!
私たち職員もみんなと一緒に活動に入りますよ~☆

長野 達矢

2015/10/27
虹色スケッチ

記事一覧に戻る

このページのトップへ