二人はなかよし
最近、みんな咳がたくさん出ています。急激に寒くなり、夜の気温は10度くらいになっているのを見かけます。
もうすぐ11月ですもんね(^^)毛布も用意して冬服も用意して、体温調節を
しなければなりません。風邪はひきたくないですね・・・
今日の学習室での風景、TくんとMさんがなかよく勉強の時間です。
一人は以前ご紹介したTくんです。
勉強を早く片付けようなんて感じが見られず、ゆっくり丁寧に漢字の書き取りをしています。
隣ではMさんが割り算を解いています。
Mさんが、「解らない」と言うとTくんはすかさず教えてくれます。
なんて良い勉強時間でしょう。こんなに落ち着いてできたことはあまり見かけないです。
やさしくできたTくんに拍手ですね!!いつも頭をよしよしとしてあげています。
そんな二人は揃って左利きなのです。
作業も充実しています。
勉強終了後、今度はMさんがTくんに声かけをしました。
「一緒にやろ!!」
Tくんはその言葉に応じ、行動に移ります。
ツリーの数を数えたら、目標の30個まであと5個足りなかった・・・
「今日中に完成させよう。僕も1個やるから。」と声をかけ、3人でなかよくボンドを
分け合いながら作業をします。
作業中も会話が絶えず雰囲気は良い☆話していても手はしっかり動いている。
そして完成☆松ぼっくりツリーの製作は終了☆
このごろよく、「写真を撮って」と言ってきます。
撮ってほしいということは、自分が、「できた」ときに撮ってほしいんです。
Tくんを見ているとよくわかります。きっと自分の中で自信があるのでしょうね!!
さあ、この勢いで残りの商品も完成させよう!!
おともだち同士の声かけができたステキな1日でした。
長野 達矢
- 2015/10/26
- 虹色スケッチ