園芸活動!!
今日も青空が広がって気持ちのいい一日でしたね。そんな今日は午前中水菜をプランターからポットに移動させる作業を行いました。
苗が傷つかないように、そ~っと優しく土を被せてくれました。ありがとう(*^_^*)大きくなるのが楽しみです。
他にもたくさんある野菜や花たちに水をあげてくれて、きっと野菜や花も喜んでいますね。水やりをしたい子がたくさんでジョウロが大人気でした。
水やりをしていると...モンシロチョウの幼虫を発見!!子どもたちはじっくりとその幼虫の動きを観察していました。土に触れて作業をすることでまた一つ発見がありましたね。
午後からは畑を耕しに行きました。
土を耕して、草が生えていたので綺麗にしております。
耕すのも、友だちと順番に行いましたが初めて行ったお子さんも
何度か行っているお子さんも手馴れた手つきで行っていたので驚きました!!
私より上手に行っていたので逆に教えていただきました。
今後、肥料を入れて野菜を作っていきたいと考えております。
畑を耕した後は、サツマイモ掘りを行っております。
みなさん大きいサツマイモを求めて夢中で参加していました。
たくさん取れました。みなさんありがとう!
高木 敏行
- 2015/10/24
- 虹色DAYS