苗に異変!!
日中と朝晩の温度差が日に日に増してますね。本日は学校から帰って来たお子さんが何やら気にしている様子が見られました。
聞いてみると、キャベツの苗に穴が開いていました。
どうやら、よく見て見るとモンシロチョウ、アゲハ蝶の卵がついていました。
どうやら、苗の葉っぱが美味しかったので虫食いをしていた様です!
これでは、キャベツになる前に葉っぱがなくなってしまうので、青虫と卵には申し訳ないですが違う場所に移動する活動を行いました。
青虫が食べるということは美味しく育っているということですね!
このまま美味しく育つよう水やり手入れをきちんと行い大きなキャベツが実るよう今後もコツコツ育てていきます。
高木 敏行
- 2015/10/22
- 虹色DAYS