音楽あそび
今日は、「音楽あそびをします」と言うと、椅子を持って来て、用意をし始めました。すごいですね。 何をするか解って、準備を考えました。
片手は、げんこつで、片方の手は、パーで、ふたをします。
歌に合わせて、交代。
ふたができるかな?
同じグーになっちゃったぁ。 両手を一生懸命見ておこなっていました。
「ホリディりディヤ」の手遊びをしながら、お話を作りました。
1、風邪がふいてきました。「さー」 2、ぼうしがとびました。「あれー」
3、取りに走りました。「とことこ」 4、湖に落ちました「じゃぼーん」
忘れないように、1つずつ増やして、おこなっていきます。
子ども達に突っ込まれてしまいました。「さっきは、どうして、すぐに言わなかったの?」 職員も覚えるのが難しいです。・・
「貨物列車」のじゃんけんの始まりです。
負けても泣きません。 長ーい列車になり、やったー!
とっても良い顔で終ることができました。
今日一日ありがとうございました。
虹色SKY 水野
- 2019/04/23
- 虹色スカイ