1. HOME
  2. 活動日誌
  3. お金についての勉強&気体の実験
お知らせ

お金についての勉強&気体の実験

本日は午前、午後共に講師の先生とお勉強しております。

まずは午前中は原田先生とお金についての勉強をしました。
生活設計マネープランゲームという将来を想定したゲームを行ております。
初めは、「難しそうだなー」といった様子のお子さんが多く見られましたが実際に行ってみると自分の将来を仮想しながら集中して行う姿が見られ、慎重に貯蓄を残すお子さんやしたいことを重視するお子さんがみえ個性豊かでした。
活動終了後には、「またやりたいな!」や「楽しかった!」といった声が出ていたのでまた行える機会を設けたいと考えております。


午後からは、気体の実験をおこないました。
酸素、水素、二酸化炭素はどういった気体なのかを実際に発生させ線香の火を使って実験をしました。
中学校で習ったことのあるお子さんも見えたので積極的に発言するお子さんが見えたり、初めて行うお子さんも興味深々で実験で変化の様子を見る姿が見られております。
今後も、色々な実験を行って頂けるようなので楽しみにして頂けると幸いです。

午前、午後と長時間集中することができみなさん学んだことができたにではないでしょうか!
今後も少しづつ色々なことを一緒に学びましょう!
よろしくお願いいたします。

高木 敏行



2015/10/17
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ