リトミックといも掘り
天気予報では今日は雨が降るとか、、、、。でも、日差しの強いいい天気になりました。午前中、リトミックでは、玉子でチャチャチャ♪
赤、青、緑、紫の4色から2つの玉子を手に持って、リズムに合わせて、チャチャチャ♪
うちわで青を挙げたら、青色の玉子を持っている子が チャチャチャと音楽に合わせてならします。
4色のうち、どれが挙がるかしっかり見て、玉子を鳴らしていました。
次はトランポリンです。
ドラえもん、ちび丸子ちゃん、妖怪体操、雪アナの音楽に合わせてトランポリンを順番に行いました。
ドラえもんの音楽は誰だった?
と、自分の音をしっかり聞いて行いますよ♪
次はアフリカの太鼓、名前を忘れてしまいました、、、(笑)
子どもたちはノリがいいです(*^_^*)
順番にポンポン♪
ウクレレも一人ずつ手にとって教えてもらいました。
次回も楽しみですね。
午後からはみんなで サツマイモ掘りに行きました。
スコップで少しずつですが掘って、
「あった~!」
ポコッ!ニッコリ!「見て見て~(^_-)-☆」
沢山のお芋が掘れました。
来週からのおやつが楽しみです(●^o^●)
脇田 恵巳
- 2015/10/17
- 虹色キラリ