いろいろな気持ち(その2)
この活動は前回と同じで、用紙に「気持ちを表すことば」が書いてありました。そして、自分がどんな時にこんな気持ちになるのかを書いていきます。
今回は、八つのことばがありました。
おもしろい、幸せ、不安、残念、ワクワクするなどです。
ことばの意味が難しいものもあったようで、職員の説明を聞いたり,
考え込みながら,時間をかけて書いている人もいました。
でも、短い時間で終わった人の方が多かったようです。
さっさと片付けて、自分の好きなことをしていたり、人にちょっかいをだしていました。
いつも使っていることばでも、そして、自分のことでも、
「表現」するのはなかなか難しいですよね。
「表現」することは、「発信」することだと思います。
だから・・・だから、なんか大切なことなんじゃあないでしょうか。
(考えすぎて、言葉が続かなくなりました。)
三浦 巧
- 2018/11/30
- 虹色スケッチ