マット運動の練習
今日は、元体操選手の大江先生のマット運動でした。虹の橋には、マットがないのでひらがなマットを並べてマットを作りました。念入りに準備体操をしてからいよいよ練習に入りました。まずは、マットの上を四つん這いになって下向きや上向きに歩くことからはじめました。手押し車からの前転では、子どもたちは、とっても喜んで転がっていました。最後は、倒立前転に近いくらいの転がりになりました。
最後は、側転の練習をしました。これには、相当にてこずっていましたが、数を重ねるうちに少しずつ少しずつ上手くなってきました。自分の体を横向きにしたり、逆さにすることによって身体のバランス感覚が養われます。次回も頑張るぞ!!!??? 大江 悟
- 2015/10/01
- 虹の橋