卓上ゲームでコミュニケーション(3) ~生活動作すごろく~
活動はスケッチオリジナルのゲームをしました。すごろくなんですが、「生活動作すごろく」の名前のとおり、
いくつものマスに生活動作が書いてあります。
そのマスに止まった人は、その動作をしなければいけないのです。
「しぼったぞうきんでテーブルふき!」「ゴミ箱のゴミを捨てましょう」
「外で玄関マット」をはらいましょう」や「洗濯ばさみを20個つけましょう」
なんていうのもありました。
もちろんすごろくですから、「スタートへ戻る」もありました。
ただし、『ハンターにほかくされ』という前書き付きで・・・
「パノラマスーパーに乗って・・・」とか「リカオンにかこまれた・・・」とか、
みんなの心をとらえる文字と写真が満載のすごろくでした。
なんと、きょうも見学者がいました。昨日に続き女子学生さんでした。
(昨日の方とは別の人です。)
すごろくに参加していただき、そのせいもあったのか会話がはずみ、みんな元気いっぱいで楽しみました。
三浦 巧
- 2018/11/27
- 虹色スケッチ