1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ひらがなクロスワード
お知らせ

ひらがなクロスワード

一週間が始まりました。

昨日はいい天気でしたが、今日は少し寒さを感じましたね。

今日の活動はひらがなクロスワードです。

まずは簡単な問題をみんなで考えていき クロスワードとはどうゆうものかを知らせていきました。


クロスワードが分かった所で一人ずつプリントを配り考えていきました。

(1)はしるはやさを きそうあうあそびは?
(2)かずをかぞえたり けいさんをする勉強のこと
     ここまではわりと早く書いていっていたようですが、、、
(3)ごはんをすくってちゃわんにもりつけるどうぐは?
    で、とても悩んでいる子もいました。
(4)いい香りのみず。おとなのひとがからだやふくにつけるよ。
    これも、あまり馴染みがないのか、書けないお子さんもみえたので、みんなで考えながらおこなっていき
答えの「や か ん」をみつけました。

 


次は縦、横に文字を入れていく問題を行い、1年生のお子さんには少し難しかったようですが、それでも一生懸命に文字を入れて書いていってみえました。

字を書くのが苦手なお子さんも文字に関心を持つきっかけになってくれるといいと思います。


今日も一日ありがとうございました。

           虹の橋   藤井
 

2018/11/19
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ