1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMリトミック教室 PMお米について調べよう
お知らせ

AMリトミック教室 PMお米について調べよう

今日は、日差しが暖かく過ごしやすかったですね。
朝は寒く、寒暖差で衣服の調節が難しいです。

午前中の活動は、
『リトミック教室』でした。


元気よく大太鼓を叩きます。
『今日の気分で叩く』という課題に
楽しくてついつい止めるタイミングを逃してしまったり
二人で叩くときは、合わせようと目で合図したりと楽しく叩けました。


ドラえもんの曲もカスタネットで演奏しました。
リズムに合わせて、演奏できました。


終わりの歌は、もう音階を覚えている子もいて、上手に演奏していました。
 


地域交流で、加茂農林緑園祭に行ってきました。
交通安全免許証を作ったり、木に絵を描いたり、どんぐり工作もしました。
生徒さんにも作り方を教えてもらい楽しかったようです。
「また来たいね」と言ってくれる子もいました。



午後からは、『米について調べ学習』でした。
米が出来るまで、おにぎりの作り方、おにぎりの作り方・種類を調べました。


「具はこれが良い」と好きな具材も教えてくれました。
来週のおにぎりづくりがたのしみです。


キラリの前の街路樹が剪定されキレイになりました。
子どもたちも「駐車場の周りもキレイになったね」と言っていました。

今日も一日ありがとうございました。
             高木美貴


2018/11/17
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ